二階滝で心癒す、静かな時。
二階滝の特徴
昭和の森会館の紅葉が美しく、秋の景色が楽しめます。
踊子歩道沿いに位置し、二段階に流れる滝の美しさが魅力的です。
周辺には他の素敵な滝も多く、静かに訪れることができます。
滝見台はあるけど目の前の木々で滝の全体像が見えません。滝の近くまで行く道もあるのかな? 車は滝を過ぎた所の道沿いのくぼみに駐車。
朝の誰にも会わない時間帯に旧天城トンネルを北側から南側へ車で抜けた後、バス通りへ出る途中に立ち寄りました。観光客の多い時間帯だと、駐車場に停めて歩きで入ることになると思いますが、600メートルとはいえ、駐車場からは上りになるので、ちとつらいかも。
県道下り方面の停留所のある駐車場(遠目に確認しただけなので不確かですが、ここからだとより簡単に滝にアクセス可能にみえました)を過ぎると二階滝の駐車場。木々の間をぬって坂道を3,4分くらい歩いていくと、踊り子遊歩道に出ます。大きな木々が立ち並ぶなだらかな坂道を5分強歩けば滝。 運転途中の息抜きにリフレッシュするには良いと思います。川の流れが緩やかな所では魚も見えました。
ちょっと息抜きのつもりが息抜けませんでした😅。駐車場から滝に向かった道はちょっとキツイです😢。周りは青々とした感じです。
♪︎ ナビを使わず見落として通り過ぎ、引き返して観瀑♪︎ 樹々で見え隠れする滝も趣きがあってgoodですが、滝壺付近から見上げる滝も観たいですね♪︎ 取り敢えず滝口迄降りて写メ、「昭和の森会館」の紅葉を堪能して帰路につく 2022/11/18
浄蓮の滝も素敵だけど個人的にはこちらの二階滝(ニカイダル)の方が好みかな。
周辺に良い滝が多いので人は少なくさびしい印象。
踊子歩道沿いの2段階に流れる滝。整備されればすごくよくなる。
工事中(2020.07.20)。
名前 |
二階滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-32-0290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

河津七滝から、旧天城トンネルまで。展望台があるけど、距離があるので、あまり伝わらない。2024/12/28