1866年創建、静けさ漂う神社。
スポンサードリンク
道沿いにある神社ながら静けさがあります。立ち寄ったのは雨が降る日でしたが、拝殿の中でも聞く雨音も良い音色に聞こえます。神社前に駐車場所があるので立ち寄りも楽です。
名前 |
住吉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-62-2212 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
創建 慶応2年(1866)。社号票、扁額には「本宮 住吉神社」とありますが、これしかご由緒は分かりません 山田川の川上にあたる「大上」と「船付」との中間位の小さな集落に鎮座されています、広くはないですが鎮守の森も手入れされているようで、しっかりと日差しが感じられました。