麻賀多神社近く、古民家で癒しのランチ。
古民家カフェ きのこくらぶの特徴
麻賀多神社の裏に位置する隠れ家的なカフェです。
古民家を改装した店内は昭和の風情が漂う素敵な空間です。
越田商店の鯖や季節のパフェが楽しめる美味しい料理が魅力です。
虫が苦手な人は、冬に行ってください。とても自然豊かで雰囲気がいいです。遅く行くと売切れの料理が多いです。料理はボリュームがあります。
麻賀多神社の裏にある『 #古民家カフェきのこくらぶ 』でランチです。(ちなみに佐倉市内に麻賀多神社は11社あります)古民家ですが、母屋はシェアハウスとなっており、カフェとして営業されているのは蔵というか倉庫的な建物だった所をリノベしたのかな?といった感じです。(その辺の解説がどこかに掲出されていれば古民家好きには有り難いのですが…)いただいたのは、ランチメニューの鯖定食です。鯖は越田商店さんの完全無添加手作りの鯖の文化干しだそうで、越田商店さんについては全く知りませんが、とても美味しかったです。ご飯は醗酵発芽玄米だそうです。よく噛むと甘みが増して、こちらも美味しかったです。以下、HPより「健康と長寿」をテーマに、徳之島の食材や越田商店の完全無添加手作りの“鯖の文化干し”を使ったお料理などを提供いたします。さらに、きのくらぶで使うお水は井戸水なので麻賀多神社の大杉を育て、そして大杉とその土地によって浄化されたお水をお料理に使用していることになります。ちょっと贅沢だと思いませんか?ぜひ、落ち着いた雰囲気のもと、癒やされに来てください。
台方の麻賀多神社近くにある古民家カフェで隣の建物がシェアハウスになっています。昔の黒電話やレトロなインテリアで楽しくなります。日曜日の12時半くらいに行ったので席に着くまで20分くらい待ちましたが2人くらいの従業員さんで回しているので仕方ないかなという感じです。お昼のメニューはスパイスカレーか定食で定食は魚かお肉、この日の魚はサバ文化干しでお肉は豚の角煮か豚肉の甘辛炒めだったと思います。私はサバ文化干しで、絶品お味噌汁、付け合せの野菜せいろ蒸しとサバに小鉢が付いてお腹いっぱいでめちゃめちゃ美味しかったです。食後のハンドドリップコーヒーには徳島産黒糖が付いて舐めながらコーヒー飲むと素朴な甘さが口の中に広がってなんとも幸せな気分に浸れました。
古民家、健康食が好きで訪問!雰囲気は素敵な感じちょっとだけ細い道を入ったとこに店内は昭和感たっぷり魚定食頼んだけど、それと一緒に出てくる温野菜がそれぞれの味がしっかりあって、それだけでも楽しめる玄米なんかはしっかり発酵させた感じでやや硬め?これがいいんだよなぁ今度はホットなジンジャーエールと、コーヒー飲みに行きたいな。
お肉セットと季節のパフェをいただきました。オープン当初よりリニューアルされてて、外でもペットと一緒にお食事出来るようになってました。とても美味しく、楽しくお食事することが出来ました。お店はとても人気なので、予約をオススメします。
お食事が大変美味しいです。ランチのお魚定食・お肉定食共に大変美味しかったです。またゴーヤのスムージーも美味しく、飲みやすかったです。ジンジャーエールもピリっと刺激的ですが、癖になる美味しさです。以前に行った時はケーキセットを頼みました。カボチャのチーズケーキは大変美味しかったです。きなこプリンも濃厚で美味しかったです。店員さんも親切で丁寧な対応でした。何より店内の雰囲気がとても良かったです。2022年10月29日(土)に行きました。
前から気になっていたので、予約して行きました!雨上がりの曇り空でしたが、緑に囲まれて窓から見えるグリーンに癒される雰囲気。鯖の文化干しと有機米のランチを注文しました。体に優しくてとても美味しかったです。
ナビに住所を入力して、近くまで行って、看板の矢印を頼りに細めの道を進むとたどり着きました。駐車場は広めです。麻賀多神社のすぐ側にある古民家カフェです。お魚の定食ランチをいただきました。鯖も美味しかったですが、季節の野菜のせいろ蒸しがとてもおいしかったです。季節のパフェは、4月の来店時はいちごのパフェでした。色んな食感が楽しめる、アイスの美味しいパフェです。食後にコーヒーを頼みましたが黒糖がついてきて、黒糖を口にふくんで、コーヒーを飲むという通な飲み方を教えてもらいました。木野香ゆったりとした時間が流れる素敵なカフェでした。
妻とランチデートに行きました。とても感じのよい雰囲気の良いお店でした。出てきたお料理も彩りも良く、美味しかったです。玄米ご飯、お豆、野菜が豊富で、食べた直後から健康になった感じがしましたよ。
名前 |
古民家カフェ きのこくらぶ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-85-3285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

麻賀多神社に参拝後に訪問しました😊予約をしなくても大丈夫でしたが、予約の札が立てられた席がいくつかあったので予約する事をお勧めします😊古民家を改装されて電球色に照らされた店内にとても癒され何時間でも居たい気持ちになります✨この日はせいろ定食のみ注文可能で、メインが魚と肉を選ぶことができ、魚を注文しました😊蒸された複数の野菜が味が濃く、どれも満足できる料理でした😊