サボテンと多肉植物が豊富なコーナン。
コーナン足立扇店の特徴
サボテンや多肉植物の取り扱いが豊富な店です。
2020年8月にオープンした新しい店舗です。
大型犬もいる広々とした店内は見やすく快適です。
ホームセンターコーナンとコーナンPROが併設されていて品揃えがとにかく凄い。他店ではまず見ない物も見つかるので面白い。
新しめ目の大きなコーナンです。2店舗にわかれておりコーナンとコーナンPROがありコーナンPROは業者用です。駐車場も大きく 車の駐車に困ったことはありません。ただ置いてある品がどちらにもあるようなものもありまとまってはいないかもしれません。コーナンPROは早朝からオープンしており資材を買ってから現場への直行が可能です。あと朝早く6時から9時の間に行って買い物すればフリードリンク飲めます。
職人さん相手のお店。工具、材料と品揃え豊富。部門事に仕分けされていて探すのに助かる。一般のホームセンターとは違います。
フロアも広く近くに元々ドイトだったコーナンがある分、専門性が高くなっている上手く使い分ければだいたいの物は手に入ると思います。
狭いせいか専門的なものは品揃えが少ない。日用品程度なら揃っている。ロイヤルホームセンターのほうが広いし専門的な物は多い。
コーナンの駐車場内にキッチンカーのたい焼き屋さん。いつも通る時気になってたのですが中々行けず💧やっと行けました!安いのであまり期待していなかったのですが、しっぽまでしっかりアンコが入っていてとても美味しかったです‼️あと、たこ焼きもテイクアウト。これもまた美味しかったですヨ(*^^*)
品揃えは店舗の規模からすれば、こんなもんかな?って感じでしょうか。個人的にはスマホアクセサリーや家電などホームセンターに無くてもイイ商品のコーナーが充実しているな〜という印象を受けました。近くのシマホやビバホームに比べ、休憩できるようなスペースやフードコートがないので、ササっと買い物して帰る感じですかね。コレは完全に個人的な意見ですが、21.08.14時点でのお話。外のたい焼きやさんのソフトクリームは税別350円…高いけどなにも光るものなし…おすすめしません…。
主に植物と小動物を見に行っています。園芸コーナーの品揃えは近くの(元ドイトの)コーナンより少なめで、屋根の下なので薄暗い印象を受けます。元ドイトの方は常に植物に詳しい店員さんが世話をしていますが、こちらはほぼ無人。多肉植物の多くが外の方に向かって傾いて伸びているので、かなりの期間、水やり以外の世話をされていないのだと思います。一方、小動物コーナーに関しては他のホームセンターと比較して生体の扱いが丁寧だと感じます。狭い室内ながら、鳥類、ネズミ類、昆虫類等、きちんと分類されているので分かりやすいです。若い男性の店員さんが、注意深く生体を観察しながらケージの手入れをしていたのも好感が持てました。隣の熱帯魚コーナーの水槽も常に綺麗です。他の店員さん同士の会話を聞いていても、生体の健康を保つための意欲を感じます。
2020年8月にオープンしたお店で日暮里舎人ライナー沿いにあります。400mぐらい近辺にもコーナンドイト西新井店があり、その店よりは、もちろん大きいのですが、コンセプトの違いはよくわかりませんw。ちなみに駅でいうと日暮里舎人ライナー「高野駅」から徒歩5分程度でしょうか。おそらく「江北駅」からでも同じぐらいな感じでしょうかね。(大体中間ぐらい)。尚、駐車場もそんなに広いわけじゃないので多少待つことはありますね。ーーーーーーーーーーーーー2021.2.24追記この店の良さがわかってきました。買った部材をアプリ会員であれば1回10カットまで無料で切ってもらえます。また、2FにはDIYコーナがあり、そこで作業ができるだけでなく、様々な機材を無料で利用できるのです。さらに、それらの工具を2泊3日で300円~でレンタルもできます。なるほど。なるほど。ーーーーーーーーーーーーー動物病院が併設されたDIY店という感じでしょうか。まー、一通りの品揃えはあるのですが、本気で何かを探しに行く店か?というと、そうではありませんし、そこそこでということであれば、コーナンドイト西新井店はスーパ併設なのでそちらが便利ですし、となんでこの店をわざわざ作ったのだろう?という疑問しかない店です。強いて言えば、動物病院がある!なのですが、この近辺は動物病院は、たくさんあり、もちろん駐車場有なですし、車で15分程度に大規模なDIY店が多数ありますし、プロ向けのお店もたくさんあるので、では、この店の特徴はなにか?と問われれば「なくても誰も困らないのでは?」としか答えようがない感じのお店です。特に安いわけでもありませんしwうーん???
名前 |
コーナン足立扇店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5647-5751 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/338?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

サボテンと多肉植物の取り扱いが有るのか確かめに訪問。以前は無かったけど、いつの間にか出来たホームセンター。それも、近所のドイトを呑み込んだ側の店舗らしく、象徴的にすぐそばの大通りに在る。旧ドイト店とは差別化が為されているのか、サボテンと多肉の取り扱い品種は多い。リトープスやコノフィツム、エキノカクタス他、管理が少し難しい品種までが並ぶ。訪問が10月初旬だからか屋外に置かれていたのだが、寒さが増してからちゃんと屋内に仕舞ってもらえるのかは不明。屋内にも観葉植物の置かれているスペースは有り、少容量の用土等の取り扱いも有る点は、都会のニーズに応えているみたい。それにしても、近隣で系列2店舗が並んでいて、似たような商品展開しているなんて、高い場所代の上で何か無駄。専門性で振り分けて、商品構成を特化して深堀すれば、ジョイフル本田顔負けの店舗になるだろうに、勿体ないなあ。