美味しい料理と名栗川の絶景!
清河園蜻蛉亭(せいかえん とんぼてい)の特徴
一度に運ばれる料理で、食事の楽しみが倍増します。
名栗川の清流を望む、絶景のロケーションで癒されます。
きなこのプリンのモンブランなど、デザートも絶品で満足感に溢れます。
前菜〜メイン、ご飯まで一度に運ばれてきてびっくりしました!お料理は一つ一つがボリュームがありこれも驚きました。お味は特に問題無く個室にしなかったせいか食堂のようなカジュアルな感じで……数人で行っても会計はまとめてしかできず、キャッシュレスも取り扱い無しでした…。
法事で利用しました。5000円のプランです。盛られたお料理が目でも舌でも楽しめました。2月下旬でしたので春に゙出回る食材が使ってあり、普段は食べない食材も美味しくいただきました。お品書きが無かったので、これは何⁇みたいな会話が飛び交いました(笑)こんなに゙素敵なお料理なので、お品書き添えてもらいたいですね。入り口にはお雛様が沢山飾って有り、お客様を出迎えてくれていました。
日曜日ランチで利用しました。雨の降る中でしたが、窓際から眺める景色は開放感があり気持ちよかったです。メニューは写真のみで食事の説明は一切書かれていません。とりあえずほほえみ弁当3,850円を注文。内容が分からいからペースも掴めない。お品書きも無ければ、口頭で料理の説明もなしだったのでサービスは★2です。結局量が多すぎて食べきれなかった...笑品数が多いので食べるのに飽きませんでした。鮮やかで目でも楽しめる料理です。ローストビーフが柔らかかった!天ぷらはさくさく!海老のムース?茶碗蒸しみたいのが美味しかったです(^^)
バスツアーのランチで伺いましたどのお料理も丁寧で美味しかったデザートはきなこのプリンのモンブラン✨ちょうど彼岸花が活けてあって写真を撮ってたら、玄関横にもありますと女将さんかな?教えて下さいましたお料理もおもてなしも細やかな…素敵な写真撮れました、ありがとうございました🥰
敬老の日で利用しました。90歳の祖母と、1歳の娘が一緒にいたので、外食をする場所を探すのがとてもたいへんですが、こちらはとても快適に利用できました!11:30から個室利用。個室は2階なので昇降台で上へ。畳にテーブルの個室に、子供の席、布団、おもちゃ、ハイローチェアまで用意してくださいました。窓から川を見下ろせます。お食事も美味しく、本当に満足した1日でした。スタッフさんもいい人ばかりです。また利用させていただきます。
父の一周忌法要で家族と会食しました。大変美味しかったです。お刺身も美味しく、白子や天ぷら、手のこんだ前菜や蟹の素揚げなど、ボリューム満点でお安くいただきました。都心なら1000円upと思います。 料理・前菜にも使われてますが、鯛味噌が売られていて買いました!美味です。写真はランチ・おしゃべり弁当の前菜セットとデザートのです。2022年2月一人税込み3080円でした。オシャレです!前菜の他に天ぷら、煮物、季節のご飯、香物、赤出汁とデザートがつきます!!
ランチで利用しました。窓の外には緑の木々が繁っており、下には名栗川。紫陽花や青い紅葉も堪能できます。お料理はどれも美しく、手の込んだものばかり。鮎ごはんには感動。また行きたいです❗
景色最高!料理もとっても美味しかったです。
以前は時々伺っていたのですが久しぶりに今回友達と行きました。窓から見える川と木々が落ち着き和みました。料理もひとつひとつ美味しくて満足して帰りました。季節ごとに伺いたいと思います。木々の様子も変わってでいろんなく様も楽しみのひとつです。
名前 |
清河園蜻蛉亭(せいかえん とんぼてい) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-973-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

法事で利用しました。景色も最高、味も最高でした♩紅葉の時期、桜の時期、いろんな季節で利用したいです!