坂東太郎のうな丼セット、コスパ最強!
龍の特徴
コスパ最強のうな丼セット、1200円で満足の内容です。
店内には店主の趣味が溢れ、個性的な雰囲気が楽しめます。
坂東太郎使用の鰻は、クオリティを考慮してのこの価格で提供されています。
コスパ最強。鰻丼と蕎麦のセットで1200円!そばを大盛りにしても1300円!鰻がうまい、山椒が生で乗っていたり、小鉢もしっかり作られている。安いだけでない、美味しいお店。
趣味に走りすぎた一見さんにはハードルの高いお店 店先や店内は所狭しと店主さまの趣味がだだ漏れw 鰻がリーズナブルに食べられると勇気を振り絞りやってきましたwうな丼セット(1200円)をオーダー うな丼やうどんは小振りなのでボリュームは控えめ そこに漬物等4つの小鉢がついて1200円は安いの一言しかし1番の楽しみだった鰻は微妙でした価格を考えたら当たり前のクオリティだと思いますが店内に当店の鰻は坂東太郎を使用してます!とありましたが単品の鰻重に限る?なのでしょうか?自分が知る限りの坂東太郎とはちょっと違う鰻でしたが価格を考えたらまぁ、、友人は冷たいお蕎麦をオーダーしてましたがお蕎麦は大変美味しかったとのこと ごちそうさまでした〜!
天丼セットをいただく。揚げたての天ぷら丼に温かい蕎麦、小鉢2品、漬物、甘味で950円はありがたい。蕎麦もいい。11/19 うなぎセット1200円をいただく。本日は冷たいそばのセットにした。
ご多分に漏れず、うな丼セット(温かいおそば)をいただきました。とっても美味しいし、ボリューム満点。小皿いろいろ(今日は柿なます、ポテサラ、もやしのナムル、お漬物)も付いて、大満足です。また、来ます。
この辺りを象徴するような店名です。何やら店先に並べられており、栗も売っていました。天丼と蕎麦のセットを頼みました。この盛り方だと天丼は天ぷらをそこそこ食べないとご飯にたどり着けない感じです。
★4.5個『コスパ最強❗』◯ご家族で切盛りされてるよう、『やや忙しない大将(板さん歴49年?)』と『おっとり優しい印象の女将さん』😊。開店直後、入店するやいなや大将に『うな丼セット(950円)』を激お勧めされました(笑)😊。天丼系は油を温めるのに時間がかかるってことで(笑)。口コミに従い、うな丼と蕎麦を食べに来たのでノープロブレムww👍◎うな丼『銚子忠平㈱の国産ブランド鰻「うなぎ坂東太郎」』を使用✨。タレもがっつりかかっており、最後の一粒まで美味いです😊。この価格でブランド鰻が頂けるなんて、素晴らしい👍✨(儲けは200円以下らしい←大将談)◎温蕎麦関東圏にしては、つゆが甘辛で美味い(九州の出汁甘さに近い感じ)、完飲してしまいました。柚子皮の香りも気持ちよい。◯営業時間のぼり旗が立ってても、開店してなかったこと数度ですが、お店の中には営業時間案内が掲示されてましたので、写真を添付しときます。◯テイクアウト有り〼天婦羅盛り天丼。
鰻丼とつめたい蕎麦でのセットをいただきました。鰻丼は、小さめですが銚子産のほんまもので大変美味しく、蕎麦も北海道産の蕎麦粉使用でちっと太めの麺が田舎風で気に入りました。これで950円は、破格です。店主も気さくで感じのいいお店です。
もりそば大盛り頂きました!蕎麦の冷やしは、まずまずでしたね!蕎麦の水切りは良かったかな!蕎麦のコシは少し弱かったかな!蕎麦のつゆはちょっと甘めで好きでしたね!ご馳走さまでした!
通りすがりに立ち寄りました。渋い店構え、店内は著名人との写真がずらり。とくに綾小路きみまろの写真が気になった。肝心のメニューはうな丼定食が900円。うなぎ、そば両方とも👍
名前 |
龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4435-0653 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安くて美味しい。観光地に来たような雰囲気で素敵です。手作りの小鉢が嬉しい😄今日は筍煮物、玉ねぎピクルス?、ピリ辛モヤシがついてました。蕎麦は平打ちで冷たいのも温かいのも美味しい。大将は寅さんの映画に登場しそうな気さくで江戸っ子ぽい粋なお人柄です😊