麻布十番の名物、驚愕の玉子サンド!
天のや 麻布十番の特徴
麻布十番で友人激推しの卵サンドを提供する人気店です。
昭和7年創業の老舗甘味処で、丹波大納言小豆など素材にこだわった甘味があります。
人気の手作りプリンや、関西風の出汁巻玉子サンドも楽しめる喫茶店です。
昭和7年創業の老舗甘味処丹波大納言小豆や寒天など、すべての素材にこだわった甘味の他、お好み焼きなども提供しています!お好み焼きのカテゴリーで8年連続ミシュランビブグルマンを獲得【手作りプリン620円】創業から変わらぬ味を保つ手作りプリンは固めでキメの細かい舌ざわりにふわり香り立つたまごの風味にほろ苦カラメルは美味い🍽食べログ3.71TOP5000営業時間【12:00~16:30 】【18:00〜22:00 】定休日 火曜。
麻布十番駅から徒歩3,4分の場所にお店を構える喫茶店!☕️こちらの有名の料理は、玉子サンドと小倉トースト!◻︎玉子サンド卵焼きを挟んだサンドで、辛子とマヨネーズが塗られており、とても美味しい一品です!卵焼きを挟むってあんまり見たことないかも?玉子サンドは、昼のみしか注文できないらしいです!しかも完売の可能性があるので、食べてみたい方は早い時間に行くのがおすすめ!◻︎小倉トーストサクサクのトーストに、自家製大納言小豆を挟んだ一品✨トーストにはバターの塩味が効いており、小豆との相性抜群小豆の前も大粒で満足度高め!玉子サンドとともに、ぜひ食べてみてほしいです!✨テイクアウトもできるので、玉子サンドや小倉トーストも手土産にしても喜ばれると思います✨麻布十番でカフェ巡りやランチをする際などにはおすすめなお店です!❄︎注文メニュー・福寿餅(1,050円)・玉子サンド(1,140円)・小倉トースト(1,100円)・昔ながらのこだわりプリン(640円)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇最後までお読みいただきありがとうございます✨インスタでも美味しいお店•素敵なお店を投稿していますので、ぜひ見に来てください!✨✨✨⁂Instagramアカウント名⁂@gourmet_ryo_20s美味しそうと思ったら、気軽に、いいね•フォロー•保存お願いします✨
麻布十番にある玉子サンドが人気のお店「天のや」。玉子サンドと迷い注文したのはシナモンがたっぷりまぶされたサクッふわっな食感のフレンチトースト。ボリューミーな盛り付けに最初驚きますが、ふわっと軽い食感なのでぺろっと食べることができます。シナモン好きにはたまらないと思います。珈琲のカップも鳥モチーフで可愛いです。*─────────────*◆頼んだもの▷フレンチトースト 1,000円▷カフェオレHOT 700円*─────────────*【天のや】住所:東京都港区麻布十番3-1-9アクセス:都営大江戸線 麻布十番駅 5番出口 徒歩5分地下鉄南北線 麻布十番駅 1番出口 徒歩1分営業時間:12:00~16:30 (お昼の営業)(変動あり)18:30〜22:00 (夜の営業) (変動あり)※お昼L.O.16時頃まで。※夜、20時半以降の利用は予約定休日:火曜金額目安:昼1,000~2,000円、夜3,000~4,000円ワンドリンク制。
日曜日の夜、開店と同時くらいにお伺いして最後まで他2組でした。甘味処に見えて食事もお酒も色々あり、どれもとっても美味しかったです!有名な卵サンドの他にもお土産もたくさんあり、持って帰るものを選ぶのも楽しいです✨五右衛門焼きねぎ焼き小倉トーストたまごサンドプリンみつ豆。
麻布十番駅から少し白金高輪方面に向かった小道にある喫茶店・天のや和風の高級そうな店構えにややびびりながら入店するが、アイスコーヒー600円と、思いの外リーズナブル。店内は甘味処みたいな内装で、琴の音が流れてる。和!甘味が有名らしくバリエーションが豊富。せっかくなのでプリン620円をいただきました。お食事も人気らしく、卵サンドや小倉トーストなど、喫茶店らしいラインナップ。アイスコーヒーはしっかり苦味のある風情。そしてプリンがかわいい。カラメルでコーティングされたいちごがトンと乗ってる、優しい味わいのプリン。カラメルの苦さ・いちごの甘酸っぱさ・プリンのまろやかさが三位一体で迫ってきます。美味しい。ごちそうさまでした。
★手作りプリン★ぜんざい(お餅)★メロンソーダ・手作りプリン柔らかめ!キメの細かーいなめらかプリンスプーンがスーッと入る甘さ控えめのあっさりとしたプリンで甘めのカラメルを絡めて食べると美味しい🥹💓上の苺に絡んでる部分のカラメルは粘度が高め昔ながらのプリンで美味しい、いくつでも食べられそう・ぜんざい小豆の粒も柔らかく優しい甘みでほっとします😌お餅は小ぶりなのが2つ入っています甘すぎないので他のお料理の後にもスイーツと一緒にでも楽しめるとても美味しいぜんざいでした!塩昆布もお口直しに美味しかったですお好み焼き、たまごサンドが有名なので次回は食べてみたいです〜(*Ü*)ノ店員さん達の対応もとても良くて居心地がとってもよかったです🙇♀️たまたま電話をしてみたらプリン取り置きしていただけました🥹🙏🏻
麻布十番にある甘味処。駅の1番出口から3〜4分くらい。静かなマンション街にあります。「天のや」は1階にあります。そのビルだけが商業ビルで、辺りはマンションなどしか見当たりません。入口前には、笹が茂っていてちょっと分かりづらい感じ。入口にその日の販売中の商品や販売状況を掲載しています。日曜日の3時頃、お目当ての玉子サンドイッチは、残りわずかでした。テレビで美味しいと放映され、機会があればと思っていて、ついに購入!サンドイッチは、丁寧にラッピングされています。一口サイズに切り分けられたサンドは12個。ずっしり重いです。薄い黄色のたまご焼きは、食べたことのないしっとり滑らかな食感!そのしっとり感はパンとの相性もバッチリです。
▪️店名 【天のや】▪️評価食べログ3.71(2022年10月時点)食べログ喫茶店百名店(2022)喫茶店百名店巡り。こちらが東京最後のお店!!お好み焼きでミシュランを獲得しているお店なので、そちらを試したいところでしたが、ラーメン巡った後だったので大人しくカフェ利用。金曜日12時27分到着。待ちはなく、すぐに席につけました。✂︎┈┈┈┈┈┈注文したもの┈┈┈┈┈┈☑︎ 手作りプリン @ 620☑︎ アイスコーヒー @ 600✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈和を基調とした店内は20席。小上がりの空間などもある落ち着いた空間。プリンは5分程でやってまいりました。たまご感がとてもしっかりとしたむっちり食感の濃密なプリン。カラメルからはまるで黒蜜が入っているかのような粘度と凝縮感ある和の甘味を強く感じます。それぞれ濃厚な味わいの為パンチ自体は強いのですが、くどさはなくうまいバランスで共存しています。フレッシュな無花果の爽やかな苦味がアクセント。めちゃ旨プリンだった為ペロリと完食。次はミシュランビブグルマンのお好み焼きもしくは人気のたまごサンドか小倉トーストを食べたいなと思います!美味しく頂きました!ごちそうさまでした!✂︎┈┈┈┈┈┈お店の情報┈┈┈┈┈┈┈▪️場所東京都港区麻布十番3-1-9▪️最寄り駅地下鉄麻布十番駅1番出口から徒歩約2分▪️営業時間12:00~16:30 (お昼の営業)(変動あり)18:00〜22:00 (夜の営業) (変動あり)お昼→L.O.を16時頃とらせて頂きます。※食べログより引用▪️定休日火曜(その他不定休あり)ホームページにて要確認✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
久しぶりに、手土産用として「天のや」さんのたまごサンドを購入。前日までに予約を入れます。関西玉子焼きタイプのサンドイッチ。ほんのり、からしのピリっと感がアクセントです。こちら関西玉子焼きという事で実際大阪から、東京に移転されてきています。(身内のご結婚と共に家族で移住された様ですよ)今まで行った記録をつけていなかったのは頻繁に訪問していて追いついて無かったな(^-^;だいぶ前から、手土産用、差し入れなどに重宝されていた、たまごサンドやわらび餅。遅い時間まで営業されていたので気軽に通っておりましたが気付けば、爆発的に人気を博しふらり立ち寄れる状態ではなくなり要予約となり、足は遠退きましたがたまに食べたくなるものです。今回は、わらび餅を購入しませんでしたがまた近々食べてみようかしら。おおよそ、3人前位のポーションです。そうそう、電車で向かう方は大江戸線の麻布十番駅の7番出口からですと少々遠く、南北線麻布十番駅1番出口ですと1〜2分かなと思います。店内で頂く、ボリューム満点感もぜひ楽しんでほしいですね。久々に、ご馳走様でした^ ^
名前 |
天のや 麻布十番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5484-8117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

友人激推しの卵サンドが衝撃の美味しさ。こんなにふわっふわの卵サンド初めてでした。口に入れるととろける。からしマヨネーズが本当にいい味。これは人生ナンバーワン卵サンド!!