藤枝の朝ラー、挑戦する楽しみ!
虎徹の特徴
藤枝駅から徒歩5分、朝ラーで有名なラーメン店です。
激辛ラーメンや油そばなど、種類豊富で選ぶのが楽しいです。
ニンニク増し増しのバクダンや豚骨ラーメンが人気メニューです。
和風豚骨ラーメン(トッピング/きくらげ)を頂きました。あまり鰹節は感じられませんでしたが、クリーミーで美味しかったです。ご馳走さまでした。※お会計は現金のみでした。
命をかけた挑戦ができる店メニュー豊富で、初めていっても食べたいものが一つは見つかるお店。券売機ではないから、テーブルでちゃんと選べます。激辛チャレンジができるようで、そのネーミングセンスや内容をぜひ見ていただきたいです。ラーメンの味は、親しみやすく食べやすいお味です。
朝ラーで初めて来店。焦がし醤油ラーメンとチャーシュー丼を頼みました。レビューが高いだけあり、スープが感動でした!メニューが多すぎて悩みましたが、焦がし醤油にして良かったです。朝からお肉が食べたかったのでチャーシュー丼もついでに。柔らかくしつこくなく、味も良い感じ。お米自体は美味しさに欠ける感じでした。ここからはあくまで勝手な印象です。若いバイトの子がおり、覚え始めなのか微笑ましかったのですが、指導側が厳しいのではなく、冷たい感じがして客として来ていて雰囲気が悪く感じてしまいました。味はとても良かったです。
朝早くからやってくれているラーメンは、普通な感じ色々と種類がたくさんあるので、何を選択して良いのか⁉️迷う😃でも、突出した感じはない。普通でした❗
虎徹で朝ラー。東京からの長期ドライブで少し疲れた体に染み渡る朝ラー(温)の優しいお味。器は少し小ぶりでかわいいですが、藤枝朝ラーはだいたいこのサイズでしょう。体が温まります。ありがとう。
飲みの後、無性にラーメンで〆たくて藤枝郵便局の向かいにある、虎徹さんへ。ここは24時間営業だから助かります。メニューも豊富で迷っちゃったけど、担々麺で行きました。程よい辛さで辛さ苦手な私でも大丈夫でした。たれキムチご飯もお供に。ここの担々麺はチンゲンサイがちゃんと入ってる!これ、個人的にかなりポイント高いです。めちゃくちゃ美味しかったー。
藤枝駅から徒歩5分ほどの場所にある虎徹。夜遅くまでやっているため、飲んだ後行きたくなる店です。油そばを食べましたがめちゃ美味かったです。
メニューが多すぎて迷うのが第一感。絞ってもとは思うが。油そばいいね。ネギ多めでタレと麺のよいアクセントになっていて美味い。よくかき混ぜて食べるといい。家族経営っぽくてほのぼのしました。
藤枝市は、朝ラーで、有名。藤枝市は、ラーメン屋さん激戦区。美味しいラーメンが、たくさんある。メニューも豊富。これだけの種類は、見た事はない。そして、私が知る限りでは、静岡ナンバーワンの、🚨ゲキカラがある店。壁にはツワモノの名前が記された表。モノによっては、表の厚みが…歴史を語る。再度、記しますが、辛さだけの、店ではありません。自分に合った、味の…美味しいラーメンを。個人的には、以前食したシジミラーメンも、良かったです。
名前 |
虎徹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-644-1781 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kotetsu.fujieda?igsh=MTgwdTM5OWVidDcweQ==&utm_source=qr |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝の七時に行きました。初めての朝ラー🍜ってどうかなと思ったけど、藤枝ならではなのでホテル朝食はつけずに食しました。醤油が好きな私には、とても満足でした。夏ではありましたが、基本のあったかいラーメンおいしかったです。量も少なめなので、朝にぴったり。お土産乾麺も購入したので、家に帰ったら作ってみます!!楽しみ🎶