鮎の塩焼きで心も温まる。
渓山荘の特徴
鮎の塩焼きが絶品で、来る価値ありです。
そば団子やだんご汁が味わえる和の定食屋です。
雄橋へ行く途中で立ち寄るのに最適な場所です。
だんご汁美味しかったです(╹◡╹)また来たい☆
休前日、甘味しか提供してないとのことでしたが、遠くから来たからと鮎の塩焼きとそば団子を出してくださいました。鮎はパリパリふっくら、そば団子も美味しかったです。
雄橋まで歩いて、ここに戻ってきたので寒かった身体が温まりました🌸雄橋にいくための駐車場の近くです!鮎も美味しかったし、だんご汁も身体が温まって美味しかったし、猪肉も食べられたようです。
やってなかったです、
1品料理と定食がいくつかあり雄橋までの往復2キロを歩いたあと小腹を満たすために入りました川の流れる音と涼やかな風お店の方たちの優しい雰囲気とでざるそばを美味しくいただきました小鉢として付いているきゅうりの漬物もおいしかったです。
家族4人で参りました。いきなりの訪問でしたが大変温かくお迎えくださいました。数十年の経営が今でも変わらぬ風情で続いているのはうれしいですね。子持ちアユ・ヤマメ・ワカサギを頂きました。そのほか、絶品のコーピーとあんみつ。おそばにビール。窓からみる水しぶきに川のせせらぎは、鬼怒川や岐阜のアユ専門店にも負けず劣らずの夏休み感。7カ月のヤマト(息子)も大満足でした。広島の名所だと思います。
10月に訪問。コロナの影響か付近もあまり観光客は多くなく、昼時でも空いていました。せっかくなので鮎の天然物の塩焼きの定食を注文。鮎は店主の知り合いから天然のものを仕入れているとのこと。なかなかどうして脂ののったいい鮎でした。焼き加減も最高で、たっぷり詰まった卵も美味しく頂きました。ご飯から小鉢までどれも大変美味しかったです。
名前 |
渓山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08477-6-0160 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく鮎がうまい!びっくりするぐらい鮎がうまい!景色も最高!川のせせらぎがいい感じです!イノシシ丼も美味しいです。鮎がデカくて何よりもうまい。駐車場もあります。突き当りどんつき。