三ツ峠山の桜並木と冷たい川。
三ツ峠さくら公園の特徴
桜満開の時期には、桜並木がとても綺麗です。
富士山が近くに見え、自然を楽しめる公園です。
川遊びや遊具で、家族で楽しい時間を過ごせます。
川遊びできますが、魚が泳いでいる感じではないかもしれません。小さいお子さんがいたら楽しいと思います。
夏場は超おススメです!小さな子供でも水かさは膝丈くらいで、流れも穏やかなので安心して水遊びができます。数は少なかったけど、沢蟹もいました。子供に自分の幼少期と同じ体験をさせてあげられたのが嬉しかった。しかも、無料で!!遊具は少なめでメインはターザンロープとなります。遊具で遊ばせるより、夏場に安全な川遊びをさせるという利用法が一番でしょう。この辺は少し車を出せば意外と遊ぶところも多くて良いですね!
今桜満開綺麗です。三ッ峠山へ登山道の直ぐの桜公園です、トイレ完備ちょっとしたアスレチック遊具あるので子供喜ぶと思います、少し登ると綺麗な滝の散歩道もおすすめ!
遊具があり、近くの川には降りられるようになっています。ひとけもないので夏場に遊ぶのには最適かと。駐車場は数台程度。
山登りの時に,駐車場を利用しました。ありがとう!車は16台位停められそうです。土曜の朝8時頃に付いた時は、5台しか停まってませんでした。トイレもあり(ペーパー有),重宝します。一応,掃除されている様ですね。桜の木が植えてあり、春は花の見頃なのかな〜(´Д`)ここから、三ツ峠登山口までは、歩いて1時間位掛かります!空いてれば、登山口駐車場に駐車する事を勧めますよ〜2021.07
4/13日に行きました。桜はまだ散る前でお見事。平日でもあったので人もまばらでガラガラ。ゆっくり見れてちょー穴場。来年もまた見に行きまーす。
遊具があり、近くの川には降りられるようになっています。人気もないので遊ぶのには最適かと。
遊具ではなく沢遊びしてきました。涼しく、芝生もトイレもあり良い感じです。芝生はあまり平らではないけど、場所を選べばレジャーシート敷いたりテント張ったりできます。草が鬱蒼としているので、子供と一緒に沢に入っていかないと簡単に見失ってしまうのが注意点でしょうか。大人も濡れる準備を。ドコモは問題なく、ソフトバンクは圏外でした。(2021年8月時点)
富士山が近くに見えます。
名前 |
三ツ峠さくら公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-25-2121 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=5866 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

三ツ峠山の登山道途中にある公園です。駐車場とトイレや遊具もいくつかありました。桜の木も多いですが、まだ小さめの木ばかりなのでこれからだんだんと桜の名所になっていくのかなって感じでした。