ふわふわ江戸前うな丼、絶品!
今文の特徴
ふっくらとした関東式の鰻が絶品のうなぎ料理店です。
柔らかく香ばしい鰻丼を頂ける、充実したメニューが魅力です。
大将の職人気質と女将の明るい接客が印象的な落ち着いたお店です。
鰻が柔らかく香ばしくとても美味しいです。大将も女将さんも感じが良くてくつろげるお店です。是非又来たいです。鰻以外にも割烹料理をされていて おせちも鍋もされています。別の日にお昼の会席もいただきました。
寡黙で料理のうまい大将と、弁舌闊達な女将さんのお店。うなぎが美味しい地元やねん。
鰻丼と白焼きを食べました🤤タレはくどくなく食べやすくて美味しいです。白焼きをアッサリしすぎでなく香ばしかった。自家製の胡麻豆腐もトロッとした食感と良いお出汁で良かったです。
たまたま行ったのですが関東式の鰻でふっくらと絶品鰻でした。ひとつひとつが丁寧です。とっても感じのいいご主人でした。絶対また伺います。
以前から気になっていたお店。例年は、土用のウナギ、ネットでお取り寄せしていましたが、今年、やけたて焼きたてを食べたくなり、自宅の近辺で美味しいウナギを食べれるお店を調べ、早めに電話で予約をして、食べに伺いました。ウナギは、江戸前の蒸し焼きで、脂が落ちていますが、身はふわふわ柔らかく、歯がなくても美味しく食べれそうでした。ウナギは、白焼きと蒲焼きがあり、妻は蒲焼き丼で、私は白焼きにご飯と赤出しを頼みました。白焼きは、わさびと醤油で頂き、蒲焼きはタレでですが、甘くなくあっさりとしていました。ウナギは、愛知県の三河産を使っており、その日に使う分を用意されるので、土用のウナギの日は、早めの予約が必須ですね。また、訪問したいお店がひとつ増えました。
母の日にうな丼の折をテイクアウト。3500円でした(折代込みってことなのかな)ここのうなぎは甘すぎず今回もとても美味しかったです。うなぎ以外の会席や一品料理も美味しいです。テイクアウトでもイートインでも、前もって電話で予約しておく方がいいと思います。うな丼の写真は撮り忘れてしまいましたが、お店でメニューの写真を撮ってきたので載せておきます。
いつもわざわざ元町まで出てたけど、近くにこんなお店があったなんて(><)江戸前のふわふわ鰻丼で、「ご飯お代わりできるから言ってくださいね」と奥さんに言われてご飯をお代わりしたら満腹以上になりました笑鰻丼は3
うな丼3500円。ふわっふわで美味しかったです。
大阪から初めての来店でした。ロイヤルホテルで修行されたという大将が蒸し焼きにする鰻丼¥3500は、赤出汁・漬物・デザートが付いてきます。ふわっとした食感に仕上げられており、オリジナルのタレは一般的な甘めな感じではなく、やや辛めな風味ですが、この丼とマッチしていると思います。もう少しタレがかかってる方が好みですが、ご飯のおかわりも快く伺って頂けるので、タレの追加も可能かと思われます。最近風に言うと女将さんのクセが強いので、もしかしたら好みがわかれるかもしれませんが、頂いた鰻丼は大変美味しかったです。
名前 |
今文 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-563-3670 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鰻料理を予約済みの人は、来店30分前に一報を入れると焼き時間を長く待たなくてよいとのこと。うな丼を食べました。関東風のふっわふわな蕩けそうな鰻、タレは大将いわく甘味は味醂のみ!で甘さ控えめの醤油が効いた辛味よりです。一口ほおばる度に思わず顔がほころび、美味しかったです。