梅ケ谷を歩く、自然の刺激。
鉢伏山の特徴
箕面方面から北に向かう稜線でのハイキングが楽しめます。
20年ぶりの登山でも歩きごたえのある道が魅力です。
おおさか環状自然歩道が通るアクセスの良さが特徴です。
20年ぶりに登りましたが、頂上は何にもありませんでした^^;北側に降りた中腹くらいに分岐があり、梅ケ谷をルートから下山しましたが、なかなか歩きごたえのある礫と倒木の道でした🌲
おおさか環状自然歩道が通っています。山頂部には、特に何もありませんが、何もない広場があります。
はちぶせやま 標高604m頂上に展望はない。
名前 |
鉢伏山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

箕面方面から北に稜線を歩いてすぐ。山頂付近はシカの食害か、草木がない。送電塔が目立つ。