秋のコスモス、丘一面に咲く。
牧の原公園の特徴
無料の広い駐車場が完備されており便利です。
古墳型展望台からの見晴らしが素晴らしく心地よいです。
春は桜、秋はコスモスが楽しめる美しい公園です。
駐車場がある。平日は空いている。秋はコスモスがきれい遊具は無い芝生広場は広いトイレは、あまりキレイではない。
“駐車場無料。夜景は微妙。自然が◎”夏の夜21時くらいにぷらっと行ってみたら思ったよりも人が!虫取りをする親子連れや、学生同士でみにくる人など、あたたかい雰囲気。とはいえ電灯は少なく、夜はかなり暗いです。夜景が綺麗!というよりも少し高い位置から景色を見る感じが気持ち良い!といった感じ。景色の抜けがいい感じです。駐車場も比較的台数は多く無料です!
古墳型展望台を登ると見晴らしがよいです。階段でも、スロープでも登れます。芝生を滑って遊んでる子供達が楽しそうでした。
見晴らしが良くて気持ちがいいです。10年前からずっと憧れていた場所なので来られて本当によかった。夕暮れに丘に登るのがおすすめです。
きれいなコスモスが丘一面に咲いていてきれいでした。多目的広場が広いので、ここでお弁当ランチをしながら花を見るのも良いです。
展望できる山に目を引かれて立ち寄り。駐車場があるので車( ・∀・)b OK!芝生も綺麗に手入れされており、清潔感ある公園だと思います。テニスコートもあり、先輩方が汗を流しておりました。古墳か?と思うような山の頂上は、近隣の一軒家の屋根を越える高さから牧の原周囲を見渡すことができます。ピクニックとか楽しそうな場所です。
コスモスを見に行きました。少し規模が小さいように思います。
コスモスの時期には丘の上に多数の花が咲き見応えがあります。また近くに古墳の展望台もあり、こちらも散歩するには中々のスポットです。
北総線牧の原駅前にある公園で春は桜、秋はコスモスと花見が楽しめます。駐車場は広くトイレ有ります。駐車場から続く広場は段差なく車椅子の方も安心です。子供達がボール遊びやバドミントンして遊んでいました。ミニテントを張っている方も見かけます。遊具はないので近くの東公園に行けば幼児を遊ばせられます橋を渡ると小高い古墳の様な展望台があります造成地の余った土を利用したもので古墳ではありません桜の頃は見応えあります。
名前 |
牧の原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-33-4663 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は広いです。トイレは有ります。犬を散歩させている方がいました。芝生が植えてあるので、天気のよい日に寝そべったら気持ちが良いでは?ベンチも有りました。