掘り出し物が満載!
古本市場深谷店の特徴
カードゲームやフィギュア、掘り出し物が豊富に揃っています。
80円(税込)の古本セールが定期的に行われ、楽しめます。
漫画本以外の書籍の陳列が少し改善の余地があります。
古本は終端になってるようで、揃いが幅広い。フィギュアはブックオフの倍の価格で2020年以降の新しいものしかない感じ。田舎だと残っているかも?と期待したけど、流通量の多い地域、またはオークションのほうが安い。
定期的に80円(税込)の古本を買いに行きます。掘り出し物があるので楽しいです。そちらのジャンルは興味が無いので良く解らないのですが、ゲーム?フィギア?カード?の人気商品発売日にかち合うと、長い行列に巻き込まれます。結構密になるので、その日だけで良いから、レジを分けて頂けると有難いです。
今やネット相場に準ずる店舗が殆どで古本市場もその1つです。人気漫画は新品と同じような価格設定で特にお買い得とかありません。フィギュアもカードもゲームソフトも全てお買い得ではなかったです。雑貨は値のつけようがないのでお買い得な物もちらほら見つけました。人気商品の在庫だけはかなり豊富だと感じたので値段は気にせずにすぐに商品が欲しい人向けのショップです。
古本市場の中でもキャラクターグッズの取り扱いが一番多い店舗だと思われます。たた、キーホルダーやストラップのグッズは多いですがフィギア系は少し少なめです…ほとんどが100円でリアルタイムでアニメを放送していたり人気のアニメや漫画の作品は値段設定が高めです。段ボールに入った小物は棚が空いてるので、ぶら下がりのコーナーを作った方が見やすくなると思うしサイクルも上がると思います…欲しいお宝を探してる感はありますが、小一時間探して全段ボールの半分を見るのがやっとだと思います。自分も他のお客さんも段ボールを一つ空にして移しながら探して行くのが確実に探す方法の一つだと思ってます。値段設定はピンきりとタイミングなので一定の間隔で訪れる事をオススメします。
ここにはよくフィギュアとカードを見に行くのですが、ここはかなり掘り出し物が多いです。箱無し開封品で2000円を超えるフィギュアが500円で売られていたり、最近のプライズが1000円以下で買えることなんてざらにあります。カードもたまに安く買う事ができます。また定期的に500円引きクーポンが配信されたり、200円以下の小物が安く買えるセールなどをやっており、とてもいいお店だと思います。入口入ってすぐのところにSwitchなどが当たるくじ引きキャッチャーがあります。正直言って、そこら辺は幸が薄いのでやることはお勧めしません。
ゲーム、ホビー、本があって品揃えもなかなかでした。
全体的には高め設定の価格帯(コミックは)古いとか在庫が多数有って200円とかで、それらを求めるならブックオフの方が110円で量も豊富。ただし、物によっては発売日が新しい物で、ブックオフより安いのも有ったり。80円コーナーは品揃えが微妙かも・・・格安コミックセットは異様に安いが、求めてる物かは来店者次第。
古本やゲームが充実していて店員んが親切に対応してくれた。安くてきれいな本があるよ。
たまに来店をして運が良い時は、DVD映画の掘り出し物があります!
名前 |
古本市場深谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-551-6935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

カードゲームやプレステ等の中古ソフト、漫画本など各種充実しています。中古ソフトの値段に関してもほぼ標準~安めの価格帯だと思います。