賑やかな住宅街の公園!
北山公園の特徴
遊具のスペースとボール遊びが別れていて遊びやすい公園です。
住宅街に位置し、賑やかな雰囲気が楽しめる小さな公園です。
花菖蒲が美しく、四季の移り変わりを感じられる場所です。
横にグラウンドスペースがあるので日や時間帯にもよるが中学生くらいの大きい子どもたちが多い。サッカーやおいかけっこしている。集まるための待ち合わせ等にブランコが占有されていたり、公園内に自転車が止められていたりするのでそういう時は未就学の小さい子供が遊ぶには不向き。小さい子供を連れて行くなら午前中までのほうが良い。
住宅街にあり賑やかな公園です。広い砂利スペースと軽い遊具スペースがあります。
利便性がいい場所にありますさいたま市の管理にあり、遊具の点検など、清掃もされます、トイレはありませんが、隣接する公民館で借りることができます駅から近いスーパー郵便局あり。
遊具のスペースとボール遊びが出来る広いスペースが別れていて、遊びやすいと思います。
小さい子向きの公園。
椅子がそれなりにあるので休めるところかな、と思う。
花菖蒲が美しかったら。
いわゆる「住宅街の公園」。砂場・ブランコ・シーソー・スプリング遊具のみで、後はグランドのような広場。水道は手洗いぐらいなら可能。平日夕方~土日はよく近所の子供たちがボール遊びをしているので、2~3歳の子連れなら平日の日中が良いかと。芝生等は無いので、レジャーシート敷いて…といったことはオススメできません。花壇が定期的に手入れをされていて、綺麗です。
グラウンド部分と遊具のある児童公園に分かれている。水道有り。お手洗い無し。小さなお子様が遊んでいる事が多いので、ペットの用足しはしないで欲しい。北山公園に面している道路は狭い上に自動車やバイクの通りが多いので、お子様連れの方は要注意。
名前 |
北山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2丁目1445 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

小さい公園ではありますが、遊戯物は充実。ブランコ、滑り台、シーソー、鉄棒、砂場、スプリングの遊具、幼稚園位までの子には充分楽しめます。