日本一のわさび体験を!
丸岩安藤わさび店(本店)の特徴
日本一美味しいわさびが堪能できる、創業100年以上の歴史を持つお店です。
天城会館のロータリーからすぐの立地で、アクセスは少々分かりにくい隠れ家です。
ここのわさびが、日本一美味しい!食べてみればわかります。ご主人、奥さまとても優しく、気配りしてくださいました。
創業100年以上山葵をスルと、甘さを感じそのあとに辛さを感じ、スッキリとした後味。ノノ字を書くように軽くスル。
とても良いと思います。キレイなお姉さんが接客販売して頂きました!!!
素敵な、おばあちゃんが、わさびについて説明してくださいました。
非常に判りにくい所にあります。職人技で一本ずつわさびを仕上げていて、好感がもてます。
火曜休み8:30~16:30生ワサビ(600-〜)金印わさび漬け100g(540-)
名前 |
丸岩安藤わさび店(本店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-85-0016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天城会館のロータリー入ってすぐ左手に小さなのぼりが見えました。民家や作業場の軒先を進むと直売所の文字が見えます。玄関先にわさびの苗がかわいい。奥で山葵を丁寧に洗浄している様子もあり間違いありません。タモリさんの笑顔や井上靖のお礼状も控え目に飾られていますが、銘店ですね。わさび漬けも茎の醤油漬けも素晴らしい。浄蓮の滝の近くに山葵田があり、販売のメインもそちらだそうです。おかみさんの控え目ながら、お店の自信を感じる良い時間が頂けました。茎山葵の醤油漬けを買い求め、帰宅して蓋を開けると本当に素晴らしい辛みとシャキシャキ感で箸が止まりません!白ごはんの上に、この一品、格別です。また来ます。