志木駅南口の鶏塩ラーメン。
谷島屋の特徴
駅から徒歩3分、学生向けのボリューム満点なラーメン店です。
鶏塩ラーメンや魚豚骨のトッピングが豪華な一杯が楽しめます。
在宅ワーク帰りにも便利な、夜3時まで営業のお店です。
12時少し前、土曜のランチ。以前から来ようとして、店に前まで来て営業していなくて帰ること3回。w通院の帰り、店の前を通るように駅まで歩いてたら営業していたので寄ってみた。カウンター5席、2人用テーブル席が1卓、4人用テーブル席が2卓。カウンターには先客が3名座っていたので、テーブルへと思ったらテーブルは2名からの利用と書かれていたのでカウンター席に座ることに。セットメニューはセルフサービスのお惣菜が付くようでセットメニューも悩ましい。単品ではがっつり系の一杯が悩ましい。wカウンターや壁に注文したラーメン以外の撮影不可の貼り紙があったり、メニューにはメニューの撮影も不可でSNSへの投稿も不可と書かれている。テーブルに座ろうとしていた3人組も3名であることを申告してから座っているなど、ちょっとめんどくさい店に入っちゃったかな…とも思ったが店主とその奥さんらしき2人は接客も良く明るい感じで違和感はない。一人一品注文、無しの場合は+300円というのがカウンターに書かれていたけど、普通に考えてそんな客はいないだろ?と思ったんだけど色んなお客がいて色々苦労された結果なんでしょうね。カウンターには一味、胡椒、酢、ラー油がスタンバイ。がっつり豚骨醤油ラーメン大盛りを口頭で注文してしばらく待っていると一杯が背後から登場。モヤシ、キャベツがてんこ盛りでその上にアブラが程よく掛けやれてアブラとの相性も良く美味い。チャーシューは小さめのものが2枚、それ以外に丼の脇に解れたトロッと柔らかい肉。スープは微乳化で塩味は高くなく、どぎつくない万人受けするスープ。麺は太麺で良いんだが何故かスープとの一体感が弱いかな。お代は990円。セットメニューがいくらだったか忘れたけど、そっちに興味がある。ご馳走様でした。2024/03/02
志木駅南口から徒歩3分にあるラーメン屋「谷島屋(やじまや)」トッピングが豪華で美味しい鶏塩ラーメンが味わえるお店です。メニューは醤油中華そば、鶏塩そば、がっつりとした油そばを中心に、ラインナップは豊富です。セットメニューも色々とあり、ちょっとした中華屋のようです。イチオシになっていた「特製鶏塩そば」を注文。トッピングとして味玉やチャーシュー、ワンタン、ナルト、メンマ、ネギ、海苔が付いています。スープは透き通っていて、鶏の旨みとしっかりとした塩味があり美味しいです。麺は少し固めでストレートの細麺。歯応えがあります。味玉がトロトロで味も染みてて美味しかったです。チャーシューも柔らかく、こちらも塩気が効いていて食べ応えありました。メニューが豊富が故に、人によって好きな一品が変わりそう。がっつり系も試してみたいです。ご馳走様でした。
駅から10分ぐらい歩いたところにあります。お昼の開店と同時に伺いました。特製鶏塩ラーメン940円を注文しました。ランチ時は、セットを頼むとお惣菜を食べることができるようです。今回はラーメンのみを注文しました。待つこと、しばらくしてラーメンが到着します。具材は、メンマ、ネギ、ワンタン、チャーシュー2、ネギ、ナルト、海苔でお値段以上に豪華に感じました。スープはすごくあっさりした味ですので、濃いめが好きな人は少し物足りなく感じかもしれません。個人的にはもう少しインパクトがあったほうが好きです。麺は細麺でした。レジはラーメン屋では珍しい後払いタイプでした。美味しくいただきました!!
本日のお昼⁉️今日は在宅ワークの予定でしたが、市役所から連絡があり午後から対応する為にラーメン🍜激戦区志木駅周辺へ✨今日も色々調べた結果、志木駅南口から3,4分に谷島家さんがあり、そこへ💕カウンターが6,7席、テーブルは2人・4人掛けが合わせて3つ❓くらいです✨ランチやセットメニューでお得の様でした‼️麺大盛りとか、カウンターにお惣菜があり、ちょっとした箸休めにぴったり😍こう言うサービスって大事だよね〜注意‼️メニュー表とかは撮影禁止…なのでルールは守りましょう‼️ラーメン🍜の種類は多く、今回は魚豚骨醤油ラーメンの牛すじ丼セットで1,010円🔥組み合わせで、色々試せます〜5,6分で着丼‼️先客は2人、早いね😍うんうん、見た目は攻撃的で好き❤️具はノリ・もやし・ネギ・チャーシューとシンプルですが、魚粉が乗っており、風味もいい💕濃厚だし、味もしっかりしとる😍美味しいでございます〜牛すじ丼も柔らかく、また味もしっかりしとる✨牛すじ丼でも十分OK‼️なかなかいいお店発見💕ご馳走さまでした‼️
あの味、変わって無くて美味しかったです。豚骨醤油。年のせいか、牛すじ丼はいけませんでした。店主の原点は、豚骨醤油あのスープの味です。
うんま。牛すじの油そばと塩気をきかせたネギがフュージョンした時、貴方はハッ!とするでしょう。
あの味Xの豚骨醤油復活、まったかいがありました、病みつきになるスープ呑んだとき泣きそうになりました。また、食べにいきたくなるラーメンです。
今日初めて来店しましたが、お昼前に入店したせいか私だけでした。いち推しの塩ラーメンを注文。武蔵野のあおばさんの塩ラーメンと同じ味でとても美味しいのでオススメです。
安くて満足はするが、味的には中の上だと思う。コロナ対策はよくとられている。
名前 |
谷島屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1518-7566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅近で学生をターゲットにしてるのかボリュームとパンチを売りにしてそうなお店一つ一つのボリュームは申し分なしセットで食べ進めると味のバランスがいまいちチャーシュー丼が味が濃すぎてそのあとはラーメンも餃子も味がしないとりあえずお腹いっぱいにしたい人向けなのかなごちそうさま。