木曜日のカツカレーが絶品!
竹田屋の特徴
木曜日のカツカレーにはサラダとコーヒーが付いてお得感満載です。
かつ丼(上)はマジでオススメ、ぜひ一度味わってみてください。
煮カツ定食や焼酎のキープボトルもあり、地元の人たちに愛されるお店です。
値段がリーズナブル店主も奥さんもステキな人です。トロぶつもおすすめ大塚人参ほうとうもおすすめ。
平日の12時ぐらいに来店。店内は四人掛け座敷のテーブル席が5席とカウンターが6席。着席すると麦茶とタオルのおしぼりを頂けます。今回は豚キムチ丼を注文。10分程で配膳。蓋付きの丼で、開けると半熟の目玉焼きが載ってます。半熟の黄身を混ぜながらいただきます。キムチは辛くなく、豚肉も沢山入っていてご飯に良く合います。うん、とても美味しい。目玉焼き、良い仕事してます。お店のおばちゃんはとても感じが良いです。駐車場は店舗の前に路駐か、店舗裏手の空き家の前に2台ほど停められるみたいです。
安くて美味しい!仕事中に食べたい食堂ですね!ご飯が沢山あり、嬉しいです!家族で頑張っているお店!最高です。
こちらの「かつ丼(上)」はマジでオススメです。メニューでは「煮かつ定食(上)」となっています。とにかく、かつが大きくて分厚い!「やっぱ、かつ丼はこうでなくっちゃ」と、ついつぶやきたくなる存在感のあるかつです。入口の「とんかつ」のノボリはダテではありませんね。接客のお母さんも親切で優しく、好印象です。木曜日にはサービスかつカレーがあるそうなので、また必ず行きます。
地元の安価な定食屋さんです。冬季限定のようですが、地元の大塚人参を使った人参チーズささみ揚げ、人参ほうとうという変わり種メニューもあります。お座敷のテーブルが5卓だけのこじんまりとしたお店です。名物の煮カツ定食は肉厚なしっかりとしたトンカツで満腹になります。
You Tuberのはいじぃさんの動画で紹介されていて、大盛りカツ丼がうまそうだったので訪問。木曜は、カツカレーがサービスセットになるということで、それを。渋い年季の入ったお店だが、女性お二人と男性、ご夫婦と娘さんかな?でやられていて、なんかホッとする空間。カレーは、具ゴロゴロお母さんタイプでなく、インド・スリランカスパイシーでもなく、具が溶け込んだルーの程よい懐かしい感じ。 カツも十分大きく美味しい。 こういう居心地のいい、普通の定食屋さんってのが一番貴重だと、最近特に思う。メニューを見ると、いろいろ試したい酒あても多い。 本当に旨いものとは、毎日でも飽きることなく気負うことなく頂けることと思うと、ここは夜の居酒屋メニューも含めて、市川三郷にはなくてはならない店だと思う。
美味しくて、リーズナブルな定食屋。paypay使える!最高です。
煮カツ定食(煮かつ丼) 上並盛りなのに蓋が閉まってないし🤣🤣🤣煮かつだけじゃなくてご飯も美味しくて丼としてとてもグッドです👍せっかく来たのでカキフライと牛スジを追加してみたのですが、こちらもとても美味しかったです😊👍焼酎のキープボトルの数からして夜は地元の人達が飲みにくるのかな😊
もつ煮定食680円たくわんも美味しくもっといろいろ食べたくなる。もつ煮ダブルで880円とかあったら嬉しいな!御家族がフレンドリー、外に停めた自分のバイク眺めに来たりしてwまた来よう!
名前 |
竹田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-272-3990 |
住所 |
〒409-3601 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1727 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

木曜日はカツカレーにサラダとコーヒーが付いて、お得です。