大山の昭和ノスタルジック洋食。
レストラン オオタニの特徴
1965年創業の老舗洋食屋で、昭和の味を堪能できる。
大きな海老フライやチキンソテーなど、ボリューム満点の料理が楽しめる。
大山駅から徒歩5分、川越街道沿いに駐車場完備の便利な立地。
大山にあるレストラン。2階は天井が高く、雰囲気良いです✨今回は4,200円のコースを事前に予約しました!お祝い事や記念日などに最適なコース🌈・新鮮野菜のコンビネーションサラダ・北海道産特大ホタテのステーキ・大海老フライ(お1人様 1本)・ハンバーグ or チキンソテー アツアツの鉄板にて・ライス or ロールパン・コーヒーゼリー アイスクリームのせこの価格でこのボリューム?!満足でした!
大きな海老フライは自分へのご褒美でたまに行きます。見ごたえ、食べ応え楽しめます😁先日、初めてパフェを食べましたが美味しさにビックリしました(^ー^)パフェだけ食べに来たい。
1965年創業以来レシピを変える事なく当時の昭和の味を継続して楽しませてくれるザ・昭和の洋食ファミリーレストラン、オオタニ。 ラードで揚げたカツや、手ゴネのハンバーグが懐かしく美味しい。 チョコレートパフェやアイス、生ジュースも最高です。 団塊ジュニア世代なら誰もがノスタルジックな気分になる事必須の場所です。 幼い頃の記憶が甦ります。
板橋区の達人からのオススメで伺いました。ポタージュと白身魚フライ、ハンバーグカレーを二人でオーダー。雰囲気もメニューも昔ながらの洋食屋さんという感じで居心地は良いです。サービスはままならずお水のおかわりやドレッシングも頼まないと出て来ません。が、特に腹立たしい要素はなく兎に角のんびりしています。お味の方はどれも素材を活かした優しいながらもしっかりした味わいで普通に美味しいです。ポタージュは冷製の方がいいかもというくらい薄いかな。白身魚は驚く程身がしっかりしてました。タルタルは上品かつ優しい味です。カレーは欧風カレー、ハンバーグは肉厚です。標準点なんですが価格が高いのでこの評価ですが、また、行きたいと思えるお店でした。
雰囲気の良い洋食屋さん。駐車場も少しあり。ハンバーグカレーとハンバーグ(玉子)を注文。カレーが往年のカレーポットに入って運ばれてきてうれしかった。ハンバーグのソースが私たちにはかなり酸っぱく感じた。店内は煌びやかなイルミネーションや大きなツリーがあってクリスマスムード一色。席は広く客席同士の間隔広く快適。
どれも美味しくて好きです〜🥰メインもソースもデザートも何をとっても美味しいです。昔ながらの味という感じです。接客も丁寧です。感染対策はしっかりしている印象を受けました。駐車場もあり、約7台ほど置けそうでした。カツカレー 1
昔懐かしの洋食レストラン屋さんです。初めて来ても懐かしさを覚えるそんなレストランで、味は文句なしですね!今回来た時にメニューが少し変わってました。(マスカットゼリー絶品だったのに無くなってて少し悲しかった)さて、今回はカツカレーをいただきました。カツはカラッと揚がって、カレーは欧風カレーでお肉も入っててすごく美味しかった!野菜もたくさん入ってて、一皿で大満足!(初めてくる人はこの量に驚かないでくださいね!)デザートにはコーヒーゼリー!このゼリーに添えられているアイスとホイップクリームがまたうまい!最高級ホイップクリームだそうですよ!ゼリーの他にもパフェはおすすめ!どれ食べても美味しい!特別な日を家族で楽しむそんな素敵な場所ですね!
みなに愛され続けている老舗の洋食屋さん。なにを食べても美味しい!家族全員 昔から大好き。20年以上通っていますが、変わらぬ美味しさです。
昔ながらの洋食屋さん。料理もとても美味しくてお店の方も明るく感じがいい!ただ下町の洋食屋さんという感覚で行くとメニューによってお値段は銀座価格かと思うくらい高め。
名前 |
レストラン オオタニ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3959-5040 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/restaurant_ohtani_?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

洋食が食べたくてランチで行ってきました。お店の周辺は大きな道路があって、車通りも多いところですが、住宅地や小学校もあるので住民の利用も多い印象です。お店に入ると2階建てになっていて、この日は2階のみにお客さんは案内してもらいました。料理は海鮮系とパスタ系とサンドイッチとお肉、料理とデザートが主なメニューになっていて大体1500円から3000円位で1品を注文することができます。私はチキンのトマト煮込みを頼みましたが、ナポリタンが付いていておいしかったです。1850円位で周辺の他の洋食屋さんと比較したときに若干高いかなと言う印象を持ちましたが、お店自体が広いので、ゆったりと過ごしたい人には向いていると思います。行ったことない人はぜひ行ってみてください。