霊験新たか!
花園院の特徴
白雲山平塩寺の歴史ある開基を体感できるお寺です。
七福神巡りの第4番目として訪れるのに最適な場所です。
霊験新たかなご利益を期待できる神聖な場所です。
霊験新たかなお寺です。
七福神巡りの第4番。ここでは布袋尊が奉られています。
名前 |
花園院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-272-2705 |
住所 |
〒409-3601 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門5696 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

白雲山平塩寺の天台宗時代の開基。開山は慈恵大僧正、名は良源と称し円融天皇のご病気を平癒した功績により大僧正に任じられました。弘治3年(1557年)暁善坊快翰が入山し檀徒の信望厚く堂宇を建立、中興の祖と崇められました。中で参拝できるか尋ねますと、「ウチには何も無いし綺麗ではないです」と仰ってましたが、お人柄が表れている好印象な対応でした。😍この辺りには昔、大きな寺がありそれが無くなり、この寺も無住状態が長く続き廃寺寸前だったそうで何度か火災もあり何も残っていないとの事でした。😲🔸御朱印あり。