登山靴修理はザンバランフジヤマで決まり!
(株)ナカダ商会の特徴
ザンバランフジヤマの修理を頼める信頼の靴修理専門店です。
クライミングシューズのカスタマイズにも対応している数少ないお店です。
埼玉県内で登山靴の宅配修理サービスを提供している便利な店舗です。
底の張替え、底剥がれの修理、ラバーバンド剥がれの修理、登山靴のトラブルはこちらにお願いしています。古くなったけれど、履き慣れた靴、愛着のある靴を履き続けたいなら、こちらにお願いすれば生き返りますよ。
花粉で活動できないんで、登山靴の修理頼んでみました~。丁寧な対応をしてもらってます。追記:予定通り修理が終わりソール張替え完了。底下から釘打ちでソール固定なので、もしかしたら水が滲みてしまうかもね。で水溜り歩いて見た所、水漏れ無しだったんでこれで行こうかと思いました。
いつもお世話になっています。他では修理不可のクライミングシューズでもこちらに持ち込めばかなりいい感じにリソールしてくれます。圧着が良いのか修理後かなり頑丈な上美しく仕上がってます。
クライミングシューズカスタマイズでお世話になりました。こんな加工できるんだろうか?という細かいオーダーでしたが希望通り完璧に仕上げていただきました!フィット感も変わらず最高です。素晴らしい技術を持たれた職人さんたちがいる工房だと感じました。まずは相談してみる事をおすすめします。
ソール剥離が見つかり、予定していた山行に間に合わせたく、お急ぎ便のあるこちらに修理をお願いしました。当初、愛着ある靴を初めての所にお預けするのに少し心配はあったものの、結果的には一連の流れ全てにおいて、迅速丁寧にご対応頂きました。無事予定にも間に合い、気持ちいい登山が出来ました。本当に感謝しております。まだまだ長く履きたい靴なので、またお世話になるかもしれません。その時はどうぞよろしくお願いいたします。
ソール交換素晴らしい出来栄え良心的な価格納得のプロの技術ただ4週間はかかりました。
いつもお世話になってます当方のお客様にもいつも納得の仕上げです。
他のお店で断られたブーツのカスタムをダメ元で頼んでみたところ創意工夫してほぼ要望通りにしてくれました。相談に乗ってくださったスタッフさんも愛想良く話しやすい方でした。また機会があれば是非とも利用させていただきたいです。
アウトソールの張り替えで何度もお世話になっております。電話&郵送も対応していますが、やはり店頭に持ち込み、職人さんに相談するのが良しです。例えばコバ付に改良してくださいとか。別途特急料金で2週間で仕上げてもらえます。
名前 |
(株)ナカダ商会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-296-3073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

足に合う登山靴が見つからず、ようやく見つけたザンバランフジヤマ。ソールが硬くなっていて滑りやすくて危険だと感じていたのです。ソールを張り替えてもらったおかげで愛用し続けられます。ダナーの靴は、このデザインの靴を愛用していたのに見つからずにいて、たまたま見つけて即決購入したものです。元の製靴より良くなっているではありませんか。探してもこのデザインは見つからず、購入できずにいたのです。中底に費用が掛かりましたが、履き続けられるのはとてもうれしいです。職人さんありがとうございました。