安房神社の境内で、 春の桜とおにぎり✨
安房あづち茶屋(安房神社)の特徴
ここの自家製プリンは硬めの食感が楽しめ、甘味茶屋ならではのメニューです。
季節ごとに美しい梅や桜を眺めつつ、ランチやお茶を楽しむことができますよ。
同伴者がお抹茶を、自分は玄米餅を頂きました。注文の際、抹茶はどちらの注文かを確認されました。これはおそらく玄米餅をさき、お抹茶をあとの時間差で提供することで、両者が喫茶を終える時間を揃えるのと同時に、一番おいしいタイミングで抹茶を味わってもらうための心遣いなのだと理解しました。さすが由緒ある神社の茶屋だと感心しました。玄米餅も歯ごたえがあり美味でした。
ここの抹茶は意外と本格的です。サービスも丁寧だし、よいカフェだと思います。
雰囲気もよく落ち着いて飲食できました。抹茶ぜんざいは特に本格的でした。白浜来た際にはまた寄ろうかと思います。
境内の一角にある茶屋白玉あずき抹茶(アイス)はもちもちの白玉と渋い抹茶の良い塩梅で美味しかったです。珈琲とシフォンケーキも良かったです。
期間限定の梅みつかき氷や硬めの自家製プリンがとても美味しかったです。
春の季節なら桜を見ながらランチやお茶を楽しめますよ。
ホッと一息つけます。ケーキと飲み物のセットがほとんどで、飲み物だけを頼む場合ゆずティー一択になります。
安房神社に初めて参拝した際に見つけたお店です。ちょうど小腹がすいていたので玄米餅を頂きました。桜や紅葉の季節にまた訪れてみたいです。
ここは落ち着くんです。安房神社の境内にある茶店+カフェ的なお店。軽食、手作りのスイーツ、夏はかき氷などもあります。桜の時期は、お店の前のベンチに毛氈がひいてあって、そこではお抹茶+和菓子がたのしめます。(抹茶+和菓子は店内でも、外の毛氈の席は抹茶+和菓子のみでした)安房神社をゆっくり参拝した後はここのお店でまったりです。スタッフさんは忙しくても感じがよいし、お手洗いもきれいでファンシー。
名前 |
安房あづち茶屋(安房神社) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9550-0311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安房神社の休憩に1日10個のプリンおいしい🍮あまさひかえめカラメルたっぷり玄米餅カキ氷トッピングミルク、あいす。