中野製菓の美味しい黒糖かりんとう。
中野製菓の特徴
工場直売なので、できたての美味しいかりんとうが楽しめます。
水曜と土曜の限定販売で新鮮な商品が手に入ります。
板橋の有名な黒糖かりんとうが、特に人気で絶賛されています。
家で飲みながら夕飯食べた後こちらの塩かりん糖が家にあったので、さらに白ワインで頂いた美味しいねぇ、さすが板橋、我が隣町!!サイコー!!
久しぶりに中野製菓さんのある町にいき懐かしい感じがしました。同級生の実家も近くにあるので子供の頃が、懐かしかったです。この日は、アド街にも出たフランス製菓さんのちびドーナツと、かりんとう、おせんべいを買いましたが、かりんとうとおせんべいはこれで、一つ120円とはお得です。どれも美味しかったのでリピは確定です。毎週土曜は、イベントで色んなお店の方が来て販売をするみたいたなので今後とも楽しみにしてます✨
25年以上、花林糖大箱で、黒、3種、6種を、今年3月迄は、水曜、土曜、鍼灸治療の患者さん、知人、友人親戚等、お遣い物、誕生日祝、お中元、お歳暮にと、年間10万円は、購入して居ます、皆さんから、こんなに、美味しい花林糖は、初めてとか!飽きないと言われると、自分の事の様に嬉しくて、又贈りますと、言ってしまいす。本多 拝。
直売に行ってみました。いわゆるB級品と正規品があるのですが、箱詰めの正規品も少し割引されてたりしました。人気があるのは安いB級品と月限定商品で、その月によって限定品が変わります。また、米粉を使ったかりんとうもあるのですが、注文を受けたときにしか作らないため、ないときもあるということなので、あったらラッキーなのかも。どの味も好きですが、やはりスタンダードな黒いかりんとうとおからを使った少し塩気のあるかりんとうが好きで、よく買っています。
これまで多くのピーナッツかりんとうを食べましたが、ここの商品が最高です。ただ、扱っているお店が少なくて、道の駅伊吹の里に寄った時にまとめ買いをしています。
こちらの商品「おからだだいずに」が凄く美味しかったです。近くのドラッグストアで売られているのでリピートして何度も買っています。買いやすいお値段なのも嬉しい。工場直売もしているんですね。他の商品も気になるところ。足を運べる距離に住んでいてすぐに買いに行ける人が羨ましいな。
大山と池袋の催事で食べて以来、一度は工場直売に行ってみたいと思い、電車で行きました。大きな敷地ではありませんが、人が沢山で、詰め合わせを買っている人がいっぱいいました。同じ値段で、倍以上の量が入ったお得な商品が買えたのでラッキーでした。1度に半分位食べてしまいましたが、もたれないのは鮮度の良さだと思います。また行きたいです❗
水曜日と土曜日のみの販売です。みんな美味しいですが黒糖かりんとうが私のオススメです。
工場直売で、地方発送も受け付けてくれます。板橋の一品にもなってます。お徳用の欠け(少しだけ)は、はじまってすぐに、完売。自宅用に人気です。午後いくと、種類が減りますと、担当のお姉さんが、おっしゃってました。
名前 |
中野製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3955-5585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かりんとう気に入っているので工場直売に数回伺ってます。直売所で質問したところ会計の女性が冷たい応対で悲しくなりました。