恒屋川沿いで梅並木散歩。
梅の並木道の特徴
恒屋川沿いに約1km続く梅の並木道は絶景ですよ。
ピンクや白、赤の梅が織りなす美しい景色が楽しめます。
毎年訪れる価値がある、散歩に最適なスポットです。
川沿いの細い道に紅白の梅の樹が交互に並んでいます。花が咲くと圧巻です。 R4.3.13ほぼ満開でした。
毎年見に行ってます。小ぢんまりとした散歩道に50m程の並木道です。見に来る人もいないのでのんびり鑑賞できます。
ちょっと遅くて三分位しかお花が残ってなかったです。来年絶対見に行きます。桜並木は良くあるけどこんなに長い梅並木は初めて見ました。
香寺町の恒屋川沿いに、約1Kmぐらいの梅の並木道があります。紅白の梅が交互に植えられていて綺麗です。
そばの味が違います。ホントに美味しい‼️
ドライブの帰りに寄ってみました。まだまだ蕾がたくさんでこれから見頃ですね。駐車場がわからずご近所の方に聞いて、ご厚意で停めさせていただけました。
恒屋川沿いに、1kmにわたって整然と植栽された梅は見事です。
名前 |
梅の並木道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ほぼ満開♪ステキ素敵〜~ピンク白赤とめちゃくちゃ散歩に良いところでした( ◜‿◝ )♡