広い駐車場と激安古着!
パトリア東大宮店の特徴
広い駐車場があり、停めやすい環境が魅力です。
二階のダイソーではお得なお買い物が楽しめます。
三階にあるタムタムでは、独特の雰囲気と古着が魅力的です。
主な目的が、二階のダイソーと三階のタムタム(ホビーショップ)です。どちらも見てるだけでも楽しいですね。タムタムは、少年時代に戻ってしまいます。衝動買いしてしまうことも。
集合施設です。基本的にスーパーで、ダイソーや模型屋さん、薬局などが入っています。歯医者さんもあったかも…
改装工事が所々、三階に西松屋が入るようです。DAISOもあるし、食品も一階にあり、一般的に、普通だと思いました。ただ、この日は、携帯・ド○○関連の呼び込み?が入口辺りにおりました。これらは、どこに行っても鬱陶しいですねえ。これあげるから、聞いて下さい、は、どう?…。人を選んで声を掛けてる辺りが、訝しい…
ダイソーもあるし、激安な古着にも出会えるホビーショップもあるスーパーは卵が安いときは安い、ギガサイズのひき肉が安いかも?パン気味のピザが売ってますがピザパンか。と思うな!フォカッチャ風の生地でうまいです。自分的求めているところはこれくらいでしょうか。ただ16号から入る場合、土日は矢印信号とギリギリ黄色信号(多分矢印が出てる時間が他の信号より早い気がする)だから曲がった(曲がってる最中赤←これはアウト)場合のパンダが張っていることが多く気おつけましょう。
老人ドライバーが多いので駐車場は気をつけないと危ない。最近、スーパーが改装したが入口、出口とルートが分けられた為2Fからエスカレーターで下ると出口付近なので入口に回り込まなくては行けない。出口も駐車場とは反対なので荷物が多い時には不便になった。入口、出口逆にすれば良いのにとも感じた。
ものすごく久しぶりに行きましたが、3階が歯医者とTamTamだけになっていて、すごくがらんとしていて驚きました。昔は本屋やゲームセンターも入っていてにぎわっていたのですが、その面影もなく…。(さらに昔は電化製品を売っていた頃のラオックスも入っていましたが)1階はリニューアルしたベルクスや2階は売り場もひろめのDAISOなど、使い勝手のよいお店もあり、国道16号沿いで車でのアクセスは悪くなく、やり方によっては昔の賑わいが戻ってくるかと思うので今後に期待します。あと、平面駐車場は広く地面もキレイになっていましたが、大雨の後は、けっこうな箇所に水溜まりができており車が止められなくなっていたので注意が必要です。
16号沿いにあります。tamtam、ダイソー、ベルク靴物流センターが入っています。
パシオス、タムタム、ダイソーが、入ってます。(他にも入ってます)店内は通路など、客の行動スペースは充分にとってるので、歩きやすい。空きテナントが多いので、増えればもっといいかな?
ゲームセンターは少し昔に比べて2倍ぐらい減りましたね…なんか、外見とは違う廃墟感が私は好きです!
名前 |
パトリア東大宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-688-7965 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場が広く、停められないことがない。中にはいっているスーパー「ベルクス」は、この辺では安い。品揃えも良いので、一度は行ってみるのもいかがでしょう。野菜や果物がやや安く、肉類も安いと思います。2階にはダイソウがありますので、便利です。