三田の天然温泉、130cm浴槽で極楽浸かり!
花山乃湯の特徴
地元の温泉として、130cmの深い内風呂でゆっくり浸かれます。
ゴルフ練習場が併設され、練習後の入浴が楽しめます。
JAF割引でお得に、570円で天然温泉を堪能できます。
内湯は広めで130cmの浴槽がある。身体を伸ばせて入れるので気持ち良い。軟水とのことだが普通のお湯といった感じでそこまで軟水を感じなかった。露天は岩風呂で5
JAF割引で600円で入浴出来てお得でした。規模は大きくないけど食事も出来て畳の休憩スペースも完備されてます。お風呂も内風呂に露天、打たせ湯、電気ぶろ、サウナなど十分に楽しめますよ。
食堂のみ利用させて頂きました。ご飯は大中小から選べます。アジフライ定食(600円)は揚げたてで美味かったです。あと、日替わりメニューも種類豊富で美味そうでした。あと、お風呂はJAF割があります。券売機にJAF割の券が売っています。でも、サウナと水風呂はビックリするぐらい狭いです。
温泉は足し水無しの100%ですが、循環式となっております。料金も安くお風呂と定食セットにすれば1150円で食べれます(14時まで)
ゴルフの打ちっ放し練習場が併設されており、練習の後にひとっ風呂浴びるもよし!! 温泉だけ入るもよし!!風呂上がりはレストランの一画にスペースがありますので一息つくことができます。山あいに立地しており自然豊かで緑が好きな人には最高の場所です。最近余り行けなくなりましたが、今日久しぶりに行ってみてホント癒されました。これからも利用させていただきます‼
浴場内の、なんちゃら工業アルカリイオン発生機?の説明書きですが…○○が宣伝している~の○○が消してあるんだけどうっすら見えて爆笑しちゃった🤣今はもうメディアにでてない芸能人の名前(笑)お湯は無色透明無臭かなアルカリ♨️です。
山合にあるゴルフ練習場と軽食のとれるレストラン、岩盤浴が併設されてる温泉施設。駐車場は50台以上あるのかなぁ?とても広かった。入り口入ると右側はゴルフ左側はレストランと温泉土足厳禁で靴を履き替えチケット購入して、靴のロッカーの鍵とチケットを、受け付けに出すと温泉の更衣室のロッカーの鍵と交換することになる。更衣室は掃除が行き届いてる感じの清潔感で日本各地で温泉施設を利用してきたが上中下なら上。温泉は洗い場は12箇所?(露天風呂に4箇所)ボディソープとリンプーがそれぞれ配置。洗い場、水風呂、かけ湯、打たせ湯はなんと軟水の軟太郎を使用されてるようで、肌辺りが、とても優しくなめらか、体を洗う水にまで、こだわっているのには驚き。だから平日でも混んでたのかなぁ?温泉のお湯は弱アルカリ性の透明、湯温は熱すぎないゆったりと疲れを癒せくつろげる感じ。とても気持ち良かったです。湯上がりのコーナーにはドライヤーのみ、化粧水等は一切無い。ドライヤー使用前後自分でクイックルワイパーを使い足元を綺麗に出きるのも気持ち良かった笑湯上がりは併設のレストランで飲み物定食物やおつまみ、デザート等楽しめる様子、テーブル席や広い畳席もあり、くつろげると思う。今はコロナ堝の為レストランも20:00には閉まるようで、食べることは出来なかった。地域の方々に愛されてる感を感じる。
身体を洗う時に出るお湯まで良い水にして毎日でも行きたい温泉の一つです。岩盤浴もとても良かったです。温泉、最高〜\(^o^)/
露天風呂に洗い場があるのは、夏にはうれしい。電気風呂もありますし、JAF割で少し安くもなりますよ。
名前 |
花山乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-562-1249 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地元の温泉という感じでゆっくり浸かれました!スタッフの方も優しい方でした。近所にあったら毎日行きたいです!!お風呂から上がってからも2時間以上は体がぽっかぽか!!!追加↓別日に他の温泉3ヶ所行きましたが、やっぱりここが1番でした!体の芯まで温まります。旅行の最終日にまた行きましたがゆっくりできました。JAFを持っていると、600円になりました。ありがとうございました。