三浦先生が丁寧に診る、愛猫愛犬の頼れる病院。
みうらどうぶつ病院の特徴
野良猫や高齢犬の治療も、的確な診断で安心できる病院です。
先生や看護師の温かい対応が、心強いサポートとなります。
複数の猫を長年診てもらっていて、信頼できる医療を提供されています。
下妻市とつくば市で他の動物病院行った事ありますが、他の動物病院に行く意味ある?って思う位良い動物病院だと思ってます!誰かに良い動物病院聞かれても自信もって進められる唯一の動物病院だと思ってます!シュナウザー飼ってると言ってた女性スタッフの爪切り等本当に丁寧で上手いし本当ありがとうございます😊猫の毛玉吐く時の対応とか先生本当にありがとうございました🙏
怪我をした野良猫を保護したのですが先生や看護士さん達に温かい対応をしていただいて、怪我の具合やこれからの対処などを的確な診断、処方でとても分かりやすかったです!とても良い病院でした!
猫の避妊手術を相談したらワクチン接種を指示された。接種後避妊手術予約、ワクチンは¥4950ー避妊手術は一泊で¥22000ー土曜日午後4時から1時間待った。混んでいる。予約は二週間後、朝8時。先生1人、助手1人、受付1人。受付女子の仕事がテキパキ、ここは受付で持っているのか、仕事ぶりが気持ち良い。診察室が二部屋あり効率良く処置している。うちの猫(保護猫、おそらく1歳弱)が初外出で興奮していたが先生は猫の顔を飼い主に向け首の後にズブリ、痛がる様子もなく無事終了、1日過ぎたが異常無し。待合室は細長く6畳ぐらい、駐車場は10台プラス3台、2人で来て1人とペットはクルマで待つのが良さそうです。この暑さではクルマの中は辛いですが!ワクチンは猫カリシウィルス感染症、猫ウィルス性鼻気管炎、猫汎白血球減少症予防のフェロセルCVR、年1回がお勧めらしい。動物病院にかかるためには感染防止のため必須らしい。かわいい家族のためにはワクチン接種は飼い主の義務なのでしょう。
過去に飼っていたうちの猫2匹+保護した仔猫ちゃんの合計3匹、こちらにお世話になりました。親身になって診察してくださり、本当にありがとうございました。
良い病院だと思います 歴代の猫を診て頂いていますが医師をはじめアシスタントの女性達も優しくて丁寧でこれからもお願いするつもりです🐾
先生も看護師も親切で丁寧です。病気の説明もわかりやすく話してくれます。私は他の人にも紹介したい動物病院です。
とても良い先生です。料金も良心的です。家の犬も病院に行く事が好きなようです。
いつも良く、話しを聞いてくれ分からないところも、丁寧に教えてくれるので、安心できます診察料金も安心です😊いつも、ありがとうございます。
犬を飼っています。時々体調を崩すことがあり、診ていただいております。その都度、的確な治療をしていただき、何度も救っていただきました。心から感謝しております。また、スタッフの方々も優しい笑顔で安心させてくれます。本当に素晴らしい病院です。
名前 |
みうらどうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-44-8008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても丁寧で良い病院なのですが、いつも物凄く混んでいます。予約できるといいのに。