雨の日でもお惣菜豊富に!
スナックれんの特徴
雨の日でも豊富なお惣菜が揃う、便利なスポットです。
穴場のスナックランチを楽しめる隠れた名店です。
扱っている惣菜は新鮮で、買いやすいと好評です。
雨の時でも店内にお惣菜あります。甘くない味付けが好きで、いつもお惣菜や焼きおにぎりを買っています。卵は養鶏所で買ってきた物を使用しているそうです。商品を持って店内に入り支払うか、店内に声をかけて店員さんに外に出てきていただいて支払っています。私のオススメはフキの煮物と、春になると出る筍ごはん(甘くなく、やや酸味があって絶品です)、焼きおにぎり(梅)です。揚げ餅も美味しいので一人一袋です。
スナックのランチは穴場だったりするからなぁ侮れないぞ。
名前 |
スナックれん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-222-8992 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2020年4月の日曜日 夕方 店頭に並んでいる惣菜を購入しました。味付けは 飲み屋さんらしくなく少し薄味の懐かしい味。小料理屋かよ!と思うくらいのしみじみテイスト。スーパーの甘いコテコテ惣菜ではなくて、優しい昭和のお母さんの味。これは、美味いです。筍とこんにゃくの煮物は素材の味がしっかり。そして、1番のおすすめは、しっかり辛口の紅生姜天ぷら。ちゃんと味が濃いです。私のように、何度もこの店の前通っているけど、買ったことないって人多いと思います。ぜひ買ってみてくださいね。お金を渡すのに店内に入ってその昭和レトロスナック喫茶感にも驚きます。ちょっとした ロケのセットみたい。雑多な感じが素敵。金魚がでかい。定食550円とか安すぎ。川越観光に飽きた方 表側の流行りのカフェしか見てない方 ぜひ 寄ってみてください。また 伺いたいと思います。