岡部の廻沢、山道を越えて。
スポンサードリンク
藤枝の髙根山と繋がりのある神社。満観峰の山頂に近いため、満観峰を経由して焼津や用宗の方向に抜けられる。もちろん途中から車は通れなくなるので徒歩の道のり。
名前 |
髙根白山神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
秘境と言ったら大げさだが、逆川と舟川、そして岡部の廻沢はどちらも国1から山道を2㎞程登ったところにある。田圃を作るような土地もなく、山間にある集落がひょっこりと現れると、こんなところに集落があるんだという驚きを感じる。この神社も舟川の神社と同じで木造の鳥居で社殿もとても質素なものだ。扁額もなく来歴を示すものもない。よって名前もわからない。集落も空き家が多く、歩いている方もいない。ネットで調べても名前もわからない。ご存知の方は修正してほしい。