フワフワのシフォンケーキ、豊富な手作りパン。
GG パン工房の特徴
フワフワのシフォンケーキが人気で、甘さ控えめで評判です。
ご夫妻で営む手作りのパン屋で、種類豊富なパンが揃っています。
ショコラメロンパンやクランベリーチーズが絶品で、思わずリバース!
シフォンケーキが、フワフワ。小でも十分な大きさで700円はお得。
最近、月に2、3回位買いに行きます。シホンケーキが最高に旨いし、柔らかいです。パンも美味しいです。土曜日、日曜日、月曜日が開店しています。
沢山ののぼりにつられて訪問。窓の奥にはにこやかなおじさんおばさん。目の前に広がるパンの数々。かなり種類は多くて、全て天然酵母らしいです。シフォンも自慢らしく全国発送もおこなってるとのこと。シフォン、カレーパン、塩バターなどを購入。塩バターは、素朴な素材の奥から塩!バター!がやってきます。シフォンは比較的硬めの小麦粉の多めのレシピかと思います。ふんわり美味しい。なんか秘密の場所見つけた感じの雰囲気もいいので是非。
宿へ向かう道すがら、小腹、夜食のものが欲しくてマップで検索したら出てきました。クチコミも良く、また何故にGGかを知りたくパンの種類も豊富で見た目から手ずくり感やリーズナブルな価格であったので、行くしかない!で、閉店までには間に合うが買われてしまっていてはとの思いからアクセル吹かしちゃいました。店舗は道沿いにあり、車も横付け出来ますが、他の来店者の導線を切ってしまいそうなので、ほんのちょっと先の駐車スペース的場所に停めました。自宅の庭先で小屋を構えての営業のようです。パンはまだ多数あり、目移りしちゃいましたが、パン生地が各々違う5品を購入しました。手作りでも確りとしたパンで1品づつ包装もされていて、丁寧な仕事振りが伺えます。クリームパン、大人のクリームパン、レーズンパイ、ライ麦ブール、マーブルパンを買いまして、先の店名のGGとは?を伺ったところ、やはりじぃさんばぁさんが由来でした!定年されてからの開業との事で、楽しい第2の人生かな?と感慨深い思いをしました。パンは何れも美味しい!の一言です、ウンチク語るより食べてみて!です。既に人気店の様ですが、ご夫婦マイペースで営まれている様子、また日を改めて時季を改めて伺いたいお店です。
おいしかった。リーズナブルかつ品数も豊富でした。
ショコラメロンパンなどを買ってみました。素人のパンやさんだと以前聞いたことがあるので、なるほどとわかりました。チョコの香りはなかなか美味しいですが、パン生地は硬いタイプです。創作意欲が旺盛のようで、定年後の楽しみとして存分研究し続けてください。
ご夫妻でやられている小さな手作りパンの店だが、種類が豊富でどれも美味しい。シフォンケーキは絶品。潮風王国の近くで、国道沿いなのでわかりやすい。わざわざ買いに行く価値あり❗
甘さ控えめのシフォンケーキをよく買います。
車で通り過ぎてしまったけど気になってリバース!クルミとイチジクの食パンハーフサイズ、塩パン、シフォンケーキ、ブラウニー、ライムギパン?買いました!お父さんが丁寧に作ったパンはどれも絶品!お優しい人柄が伝わってきました。お値段もリーズナブルでまた寄りたいと思いました。
名前 |
GG パン工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9535-8332 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何度も通る道なのに、初めてのぼりを発見。旦那の退院帰りに立ち寄ってみる事に、まず種類が結構あるぞ。シフォンケーキにも惹かれましたが、シナモンロールとクリームパン、あんぱんなどを購入。シナモン好きには堪らん味でした。お店で、奥さんに聞いたイチジクのパンの事が気になり、自宅からは、ちょい距離があるけど次の日も買いに行ってしまいました。イチジクが2個も入ったパン。イチジクに目が無い私、食べ応え充分で、旦那と大満足今度は何買おうかなぁ。ベーコンエピもいいよなぁ。あ、プリンも甘さ控えめで、大人味でした。