巨大な硯と墨、魅力的な書道の世界。
ひらしお源氏の館の特徴
入館料が無料で、巨大な硯と墨の展示が楽しめます。
書道家にちなんだスズリと筆が見応えある展示です。
施設内は広く清潔で、趣のある空間が広がっています。
施設内は広く清潔で趣があります。施設の方もとても良い感じです。展示されているジャンボ墨に硯は必見です!あと、書道用品があり半紙や半切、墨が販売されています。私は、練習用で半切をよく買いに行きます。隣には碑林公園もあり書道を堪能出来ると思います。
書道家にちなんだスズリと筆が展示中。管理人さんは旅好き気さくです。
名前 |
ひらしお源氏の館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-272-7101 |
住所 |
〒409-3601 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門5370 |
HP |
http://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/50sightsee/80history/hirashiogenji.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

【入館料】無料入口すぐに巨大な硯と墨が展示されています。メインは武道場で造りがかなり立派です。訪問時には2階部分でオオカミに関する展示がされていました。