リニューアルで美味しいパンチセット!
山田うどん食堂 江川店の特徴
リニューアルされた店内はとても綺麗で心地よいです。
定番のパンチセットやパンチもつ煮が絶品です!
営業時間が朝6時からなのは非常に便利です。
お座敷がない代わりに対面のクッションの効いたテーブルが座りごごちが良い。リニューアルしたのか?店内綺麗。ここはちくわ天は1本できました(他店によっては、1本を半分で出すところもあります)。トイレもきれいです。星が一つ足りないのは、この店舗もそうですが、ほとんどの店舗で現金のみがマイナスポイントかなぁ。
家族連れで入店、若いお兄さんは声が出ていて爽やか接客でしたが、料理提供がやや遅めでうどんのつゆ(温)が湯切り不足かいつものより薄いし、追加注文時に空いている皿は一切片付けませんでした。他のお客さんにも「冷やし中華まだ!?」と怒られていて雰囲気も悪かった。食べ終え帰りに赤パンチ200gをテイクアウトで注文しましたが傾けると底が見えて少ない感じがして、おばちゃん店員に「これ少なくないですか?」と聞いたところきちんと測って出していると言われ、首を傾げながら家路に着きました。一応家で測ってみると容器の重さを入れても200gに届いていません店側からして誤差か分かりませんが測っていると嘘つく必要ありますか?教育が色々と行き届いてない気がします。山田うどんにハイレベルなものは求めていません、普通に…いつも通りに…が良いところなのでお願いします。
現金のみ。山田うどん江川店さんはチンジャラ会館通り沿いです。本当にあるだけでありがたい山田うどんですが、山田うどんといえばパンチセット。山田うどんのパンチとは「モツ煮」の事です。ここ最近では辛いパンチも登場して赤パンチという名称で販売されています。元々山田うどんはビールとつまみの店として利用していたお客さんも多いのでビールとパンチなどのセットも多く出ていた、山田うどんに古くからあるメニューです。
店内はリニューアルされていてとても綺麗でした(*^^*)最近 山田うどんもどんどん メニューが増えてきて家族で食事でも十分ですかね❗昔からあるパンチもつ煮は相変わらず美味しいです。
こんばんは。ここはお昼時は凄く混み合います。駐車場は余り広くない。山田うどんと言えば定食系。是非ご賞味あれ。
安いです!昼は職人さん等で大変混むので、少し時間をずらして来店します。うどん、そばだけでなく 定食や丼もの、ラーメンもあるので 飽きません。日替わりメニューや埼玉のB級グルメも扱ってます。うどんは柔らかめの麺です。レジ横にアルコール除菌も設置されています。
何年ぶりかの山田うどんでした。昼時なので相変わらずの人の入りでした。食べ物は色々種類があり日替わりランチを食べました。丼ぶり物と温かいうどんで普通に食べれました。
かき揚げ丼単品を食べたが、以前程美味しく感じないのは私だけでしょうか?でもついつい食べてしまいます。
朝の7時30分頃に来店しました。食事中、他にお客さんが居なかったので、厨房の中から客席までしっかりと聞こえる音量で会話されていました。
名前 |
山田うどん食堂 江川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-758-1061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

近く迄行ったので久し振りに入った。12時前だったので店内は空いていました。注文して5分程で配膳された。速さと安さがモットーのようだ。私は「大エビ天うどん」790円家内は「野菜うどん」710円息子は「キムチチヤーハンSたぬきうどん」910円を注文。労働者向けなのか塩分が多いように感じました。