ふっくら柔らかい、うなぎの極み。
Washoku大穀 坂戸店の特徴
フワフワの国産うなぎを使用し、柔らかく美味しい料理が楽しめるお店です。
特製の甘めのタレが絶妙で、熱々の石焼きひつまぶしも絶品です。
料理を待つ間も、丁寧な接客と落ち着いた雰囲気が魅力です。
今回はお食い初めで利用させていただきました。親切な女将さんがいらっしゃいました。わたしたちの入店と共に、おめでとう御座いますと温かく迎えてくださり、写真も撮っていただいて、とても嬉しい良い1日を家族で過ごすことができました。うなぎはもちろん、子に出していただいた鯛も最後は私たちがいただきましたが、ふんわりと美味で、大穀クオリティを感じました。帰りは傘がない私たちに傘をさしてくださり、車まで送ってもらいました。ひとつひとつに大変満足しております。素敵な時間をありがとうございました。
【スポット名】和食 大穀 坂戸店★5.0【来訪日時】2023年02月【頼んだメニュー】・うな重ふっくら美味しいうな重でした。赤出汁や茶碗蒸しもついて大満足です。【体験】駐車場多数あり。高級感のある座敷でとても良かったです。
いつもは鶴ヶ島店に行くのですが今日は坂戸店へここは初めてなのですが、お店の方々の対応は同じチェーン店なので凄く良いですネただ、調理前のうなぎを見せて頂くのは有りませんでした。鶴ヶ島だけなの?楽しみにしていたのにガッカリ…
大穀さんは所沢店にはよく行きましたが、初めて坂戸店に行きました。サービスはチェーン店でもあり同等ですね。注文してから捌いて焼き始めるので👍60分位待ちましたが、楽しみもあるので苦にならなかったかな。お店内も綺麗ですが靴を脱いで床上がるので、夏は冷房が強いので靴下は履いたほうがおすすめかな。サービスで膝掛けを貸して貰えます。本題の鰻は国産で、この日は鹿児島産でした。浜名湖産もあるようです。味は良く出来ました〜👍💮💮💮💮うな重和み、石焼きひつまぶし上を食しました🙏
ちょっと日が経ちますがゴールデンウィーク最終日5月7日(日)に訪問しました。埼玉県にいくつかお店を展開している和食大穀の坂戸店です。『普段は狭山店か富士見店に行っています、ゴールデンウィークなので坂戸まで来ました』というような挨拶のあと、鹿児島産と浜名湖産の違いを説明され、浜名湖産を選びました。『これからこのうなぎを調理します。』と捌く前の活きうなぎを見せてくださいました。同じく注文していた和風サラダを食べながら30分ほど待った後、見た目が実にふっくらしているふわっと焼き上がった鰻重が運ばれました。タレは少し甘目でしたが、サンショウとの調和が良く美味しくいただきました。お茶の入れ替えが上手で従業員さんの接遇はかなり習熟されていたように思います。さすがに高値なので頻繁にというわけにはいきませんがまた訪れてみたいです。
会合で初めて利用。店内は広い。個室を用意して頂いていた。幹事の方が鰻重を人数分予約しておいてくれたので打ち合わせ終了後に料理がすぐ運ばれてきた。鰻はふんわりとして柔らかく、しかもタレが効いていてとてもおいしかった。肝吸いとお新香もご飯によくあっていると感じた。スタッフさんも大変親切で気持ちが良い。とても満足して会合を終えることができた。欲を言えばもう少しご飯の量が欲しいかな。坂戸で接待や会合をするのにはうってつけのお店。
コロナ対策か席を間引きで使っているようで待ち時間長め。味は文句なし。美味い。
週末は開店の15分位前に着いて、名前を書いて待つことをオススメします、一巡目に入れないと一時間は、待ちます本日のうなぎを見せてくれます運が良いと半個室には入れますので、周りを気にしなくて良いと思いますうなぎは、ふっくら美味しいですお値段は、まあまあしますが、とても美味しいので、帳消しにしてくれますあと、単品唐揚げは、ニンニクが効いていて、うなぎが来る前につまむのが良いかと思います。
熱々の石焼きひつまぶしが最高にうまい、好きな食べ方で大満足🍴🈵😆
名前 |
Washoku大穀 坂戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-283-7123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

過去最高に美味しいウナギだった。ところで、別のウナギ屋で食事していたら「大穀は予約しても1時間は待つ。よほど時間に余裕がある時じゃないと行けない。」と会話していた。基本的にはその通りだと思うので、すごく時間に余裕がある時にぜひ訪れてほしい。