天竜川の美しい釣り場でリラックス。
雲名橋の特徴
天竜川の鮎釣りが楽しめる場所で、初心者にも最適です。
国道152号線沿い、赤い橋が特徴的な美しいスポットです。
前日の雨で濁っていたが、静かな環境でリラックスできます。
静かで、空気もうまい😄
リラックスしたり釣りをしたりできるシンプルできれいなスポット!(原文)Local limpo simples de relaxar ou pescar!
天竜川沿い国道152号線を登って行くと右手に赤い橋が見えます。通った日は2020年の台風10号の影響もあり時折激しい雨が降っていましたが、その影響か、工事中なのかは分かりませんが、かわの反対側の県道285号の迂回路に回されました。県道は道幅が狭いらしく対面通行できないらしく、橋の東の交差点信号で「25分待ち」と言われてしまいました。思わぬところで時間ロスを余儀なくされましたが、山道を入るとこんなこともあるのかといい経験させてもらいました。急ぐ旅路ではなかったのは幸いしましたが、時間に追われている方は注意ですね。
2020/07/127月豪雨の影響で国道が崩れ、迂回路になっています。30分待ちレベルの片側交互通行です。待っている人どうしでお喋りして時間を潰しました。
名前 |
雲名橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

川の様子を見てきました少し前日の雨で濁っていました天竜川 船明ダム上流の雲名地区です 8月から鮎が釣れる場所です3年ぐらい不漁でしたので今年は大漁かも友釣りには 初心者向きの場所です。