はづかわの魅力、653mの絶景!
大船山の特徴
はづかわ周辺の素敵なハイキングコースが魅力です。
標高653mで比較的登りやすい山として人気があります。
十倉からの登山ルートが特におすすめです。
2018年10月8日十倉より登った。山頂近くの木のうろにヒキガエルがはまりこんでいた。大阪方面の眺望でハルカスが視認できた。羽束山の中腹まで伸びる新しい道がよく見えた。
はづかわ周辺には素敵なハイキングコースがあります。上からの眺めもOKです。(原文)There is nice hiking trail around Hazukawa. View from the top is OK.
標高653mの比較的登りやすい山。山頂付近は急坂な上、枯れ葉で滑りやすいので注意。展望はそこそこです。
名前 |
大船山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-563-0039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鋭鋒。かつて明石付近を通行する舟の目印になったとか。周辺の山から頭一つ飛び出している。登ってもいいが、見るほうがなおいい。