春日部の隠れ家!
茶寮はなあゆの特徴
春日部駅から徒歩5分、隠れ家的な和カフェです。
おづつみ園の隣に位置し、素敵な店内の雰囲気を楽しめます。
もこもこ抹茶ラテやのり玉サンドが特に美味しくておすすめです。
お昼休憩ナシで営業しているので、半端な時間の時に助かります。体に良さそうなカレーを頂きました!キーマーカレーを頼んだのですが、野菜たっぷりのセットが来ますので、お米を食べる前に野菜を沢山食べれます。隣のお茶屋さんが運営しているカフェなので、お茶がとにかく旨いです。
春日部駅から少し離れた場所にある和カフェです。電源コンセント使用可とても雰囲気の良いお店です。特にトイレの前の手洗いがとても可愛らしくて良いです。コンセントも快く貸して頂けました。注文したあんバタートーストも美味しかったです。
美味しいお茶を飲みたくて行きました。お茶は二番茶が一番美味しかったです。お店はとても可愛らしく女性に好まれると思いました。今度はランチをしてみたいと思いました。
店内の雰囲気が素敵でお料理も美味しく店員さんも気さくでまた行きたくなりました。
レモンカレーセット・もこもこ抹茶ラテをいただきました。レモンカレーはさっぱり系で美味しかったです。野菜が盛り盛りで贅沢!塩キャベツ・春雨サラダ・エノキ人参小鉢・人参やキノコのスープと、野菜好きさんは嬉しいと思います。もこもこ抹茶ラテは、ミルクを注ぐとモコモコします。皆さん動画を撮るため、店員さんはこちらのタイミングを見て注いでくれます。甘さ控えめですが、甘いお茶請けをいただくとちょうど良い感じです。無料でいただけるお茶は、流石 お茶屋さんが経営しているだけあって美味。「絵本の中のお店」という雰囲気。店員さんは、声が聞き取りやすいし、キチンとしていて好感あります。2階はワークショップなどをやるスペースだとか。隣は、茶葉や茶器などのショップ。帰りに茶葉を買って帰りました。またランチも食べたいし、スイーツ系も食べたいです。
春日部にある可愛い和カフェ。もこもこ抹茶ラテを頂きました(抹茶カステラ付き)動画で撮りましたが泡がもこもこ浮き上がってきます(ӦvӦ。)なにこれ。しかも美味しい。お隣のお茶屋さんの割引券が貰えました。駐車場はお店の目の前に数台分あります。
とてもよい空間!いろんな種類のカレーがあって、美味しくってまた行きたい🍛
お茶屋さんの「おづつみ園」の隣に作られた可愛らしいカフェ。ランチについてくるお惣菜はちゃんと手作りだし、カレーの種類が豊富で、中でもグリーンカレーがしっかり辛くて美味しい!お茶はもちろんのこと、デザートも素敵です。おづつみ園は、茶葉とお茶受けが充実してて買い物も楽しくなります…!
野菜たっぷりの身体に優しいご飯が頂けます。お店の売りはカレーみたいでしたが、自分はヨガ終わりだったこともあり、よりさっぱりヘルシーに頂けるまかないスープご飯を注文。野菜の小鉢も2つ付いて冷たい緑茶と食後に暖かいほうじ茶も頂けて、さすがおづつみ園さんだなって感じです。スタッフさんも女性のみで、店内のインテリアもとても可愛く、ポップも一つ一つ手作りで女性ならではの気遣いが感じられる素敵なお店です。個人的にはもう少しメニューの幅が広がると嬉しいかな…ということで、今後の期待値も込めて☆4つとさせて頂きました。今度はデザートメニューも頂いてみたいです♪
名前 |
茶寮はなあゆ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-763-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチで行きました。予約席がいくつかありました。夫も私もカレーを頼みましたが、夫の方に1品料理の乗せ忘れがありました。伝えたらすぐ持ってきてくれましたが、申し訳なさはあまり伝わってきませんでした。カレーの味は普通においしかったです。わたし的には副菜のがおいしかったなぁと感じました。野菜は多かったので嬉しかったです。