女性係員の手際が光る可燃ごみ処分!
野田市清掃工場の特徴
屋外での手際の良い係員さんの対応が評判です。
野田市在住者限定で可燃物の個人搬入が可能です。
ウレタン素材を含まない布団の処分にも対応しています。
ここは可燃物てす。衣類、布団、木材、合板など可燃物はOKてす。手順は、まず車で施設内に入ったら、計量スペースのある受付へ行き、車から出て受付で身分証明出して野田市民だと証明してカードを受け取る。それで工場内へ車を進めて、作業員の指示のもとゴミを下ろす。作業員が手伝ってくれます。下ろしたら再び始めの受付に戻り、車を計量スペースに載せて車から出て受付で料金を払います。車の始めの重量と事後の重量の差し引きで金額が決まります。なのでたいして重さがないゴミはほとんど初期値段の140円です。圧倒的に引き取り値段は安いです。
野田市在住の人のみ個人搬入出来ます。料金は10キロ迄無料です。
ウレタン素材が含まれていない布団を処分出来ました(^^)他のコメント拝見しましたが、ディスりすぎ。自分の所で処分出来ないから、お世話になるんじゃないの?皆さん良い人達でしたよ(^ ^)
可燃ごみの持ち込みで訪れました。積み降ろしを手伝ってもらい助かりました。
名前 |
野田市清掃工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7138-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

今日は月曜日と云うことで混雑していましたが、屋外で担当していた女性の係員さんの手際の良さでスムースに流れていました。