建て直し中の本格寿司、旨さ満点!
半農半鮨 まこと屋の特徴
食材にこだわった本格的な鮨が楽しめるお店です。
予約をして訪れると、美味しいお寿司に出会えますよ。
建て直し中のお店ですが、絶品の味が魅力です。
今までにないお鮨屋さんです。すべてに満足できると思います。
友人に連れられ、予約をして初めて伺いました。初めてなのにご夫婦ともに心の距離感の近い、おもてなしをして頂き感動をしました✨✨なにより、どぶろくの真由美は何度も飲みたくなる程の、未だかつて無い感動の逸品です。💕💖是非とも、こちらに来られた際には、これを味わってみられる事をお勧めします。
いつもお世話になっています。いつ行っても高クォーリティーなお鮨をいただけます。ネタの鮮度やチョイスはもちろんですがシャリも一品。口に入れるととろけて無くなるという不思議な感覚です。自家製のどぶろく、こだわった日本酒と、いつも大満足させてもらっています。ぜひ一度ご賞味あれ。
本当に美味しいお寿司でした!手作りしょうがどぶろくも是非!!
こだわりがあるんでしょうけど、いちいちめんどくせぇ。って感じがする。
本格的なお寿司やさんで非常に美味しかったです。職人さんが一生懸命握って素材そのものが素晴らしかったです。産地に拘っているところが親しみます。一風目立たないし、隠れ家的なお店です。
食材にこだわっていた!おいしい。
知人の紹介で訪れました。お昼の開店は11時半で少し前に店に入ったところ、快く入れていただきました。ご主人はちょっと見た目は、職人肌の恐い感じですが、しゃべると気さくなおじさんです。カウンター席へ通してもらいましたが、高級店が漂う雰囲気。メニューを見ると、ランチは四種類全て、一人1600円高いけど・・・蕎麦御膳をお願いしました。握り(マグロ、イカ、玉子、あん肝?、中おち)と具だくさんの茶碗蒸し、糠漬けの大根、白菜、人参の漬物が出てくると、おしゃれな感じで、マグロと玉子がとてもうまいそのあとは、盛りそばが出てくると、蕎麦の本当の食べ方は、わさびはそばつゆに入れないで蕎麦に直接つけて下さいと言われた。この蕎麦はご主人がそばから育てて、こねた更級蕎麦だそう。なかなかうまい。ついつい、もう一盛り追加注文。最後はホットコーヒーとみかん?ゼリー締めて2500円ちょっと、ランチでは高いでも、美味しかった。一つ面白いことが・・・トイレに行くと赤い字で『くノ一』と書いたドア、もう一つのドアには『田ノ力』と黒字でちょっと考えて笑ってしまった。皆さんも考えてみて。
とても旨かったです。
名前 |
半農半鮨 まこと屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-83-5055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

兎に角、美味しい。シャリに拘り、ネタに拘り、どぶろくに拘り贅沢な至福の時間。五感が整います。