太鼓の達人、100円で4曲!
アミューズメントパーク ウェアハウス上尾店の特徴
BEMANIシリーズが50円で楽しめる魅力的な環境です。
クレーンゲームの外観が印象的で、見た目に驚くお店です。
太鼓の達人が100円で4曲プレイできるお得な設定があります。
日曜日に従業員が3人?所々に置いてあるインターホンを鳴らしても従業員来ず....たこ焼き器のゲームは、わりかし取りやすい気もするが、自動で景品が落ちてくるわけではなく、その都度従業員を呼んで手渡しでもらうシステム?アームのゲームは所定の位置でも景品にアームが届かないものもあった。あとは、従業員不足なのか景品補充がずっとされない台もあった。全然混んでいたわけではないのに...いつもは岩槻店に言っているが、全然岩槻店の方がいい。また行きたいとは思わなかった。
BEMANIシリーズが軒並み50円なのは素晴らしいですが、IIDXでは圧をかけてくるダブルプレー皆伝、人間性七級の背が高い人がいるので、その人が現れ次第他所に避難を強いられます。まさか私にだけではありませんよね。私にだけだとすれば納得いくわけありませんし、誰彼かまわずであればよく入店禁止等にならないなと不思議でなりません。jubeat等をプレーしている時は無害です。ちなみにその人を他所で見かけたことは私はありませんが、すぐ近くのラウンドワンには出現している可能性があります。追記:jubeat・REFLEC BEAT・pop'n musicが撤去されてしまいました。
フィギュアのクレーンゲームは、すべて橋渡しの末広がり。さらに滑り止めを張り替えて間もないため、めちゃめちゃ滑り止めがきいています。フィギュアを獲るには覚悟が必要です。
いつもではありませんが50円で1クレってのがいいですねそれに楽しいですし!とてもいいですね!それに一般客へのサービスでおしぼりが無料ってのがまた良いですね!アルコールも徹底してますし!
2021.7.19 投稿たまに音楽ゲームを利用します。配置がすごく上手でプレイしやすかったのですが、20日に改装休業するみたいです。弍寺は1台、ギタドラは黒白共に1台ずつ、チュウニは2台あった気がします。maimai、jubeatはあると思いますが、確認してません。太鼓の達人は2台→入り口に1台になりました。私が好きなポップンがなくなりとてもショックですが、1プレイ50円は魅力的ですし、メンテナンスも常時いいので、運営の為には仕方ないことと感じています。ちなみに弐寺やポップン、ボルテをプレイされる方はミナミボウルに1台ずつあり、環境よくてオススメです。今回、撤去される筐体を主に撮りましたのでアップします。
たこ焼きキャッチャーが多くて、面白くない。
大宮三橋店と比べると規模が小さい。入り口すぐにUFOキャッチャー、奥にメダルコーナー1000円で800枚のメダルは魅力的で楽しめます子供の楽しめる釣り系はスペース的に置けずなのかありません。
クレーンゲームの評価外観、店内ともにインパクトがあり、一見ゲーセンと分からないかも。中規模の台数で橋渡し、あらかると、たこ焼き、ペラ輪、S字フックなど。S字フックの開きはかなり良いが、輪っかがプラスチックのDリングで太いため簡単ではない。3番ボタン(下降停止ボタン)があるのはグッド!S字フックタイプで初めて見た。たこ焼きはガードが高く、隙間もほぼ無いためかなりおすすめ。フィギュアはほぼたこ焼き設定だったので、橋渡しやペラ輪苦手な方には良い。お菓子、雑貨は多くぬいぐるみは少なめ。子供向けの台はあまりないため、子供はつまらないかも。
よく行くゲームセンターです。自分はUFOキャッチャーとメダルゲーム、たまに麻雀をやりに行きます。笑メダルが安いので遊べると思います。オススメです!
名前 |
アミューズメントパーク ウェアハウス上尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-770-3332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

クレーンゲームの評価です。いつ行っても自分にはほしい景品がない。ウェアハウス・GEO限定品ですら置いてない。フィギュアもたこやきばかりで自分はたこやきは絶対にやらないのであまりにも魅力がない。橋渡しは全然獲れないという人にはいいのかもしれないし過去レビューでたこやきの設定悪くないという人がいたので☆2で。