優しいスタッフの光軸調整。
札幌予備車検場の特徴
ユーザー車検初心者も安心、優しくサポートしてくれる職員さんがいます。
光軸調整やサイドスリップの技術がピカイチで、一発合格が期待できます。
車検以外でもライト調整など、各種検査サービスを提供しています。
光軸調整のみ依頼しました。料金は1760円。六台ぐらい並んでましたが待ち時間は15分ぐらいでした。調整料金は、車検前と車検後では料金が異なるようです。(車検前が安いようです)効率を考えるなら車検前に調整したほうが一発で車検を通すことができるので、お金も時間もリーズナブルです。並んでいる間に事前に受付する必要があります。また、よろしくお願いします。
初めてのユーザー車検の際に利用しました。建物を中心に左回りで入場して列の後ろに並び、待ち時間に受付と自賠責を依頼、諸々計測中に手続きしてくれました。ライトの光量不足で、レンズ研磨と高効率の電球に換えるよう助言頂き、無事車検完了しました。また2年後お世話になります。
光軸調整をしてもらいました。一瞬で終わって仕事もしっかり。部品が必要ない調整だけなら町工場やディーラーに出すより安く早く済みます。予約は不要らしいです。
ユーザー車検初心者はファザードを付けて列に並ぶと、職員さんが優しく教えてくれるので安心して検査に挑めます。最後の検査は、車ごとリフトに上げられるので高い所が苦手な人だとドキドキするかもしれません。
ユーザー車検の際は光軸でいつもお世話になります。とっても笑顔対応で心強い^_^
車検の事前準備で訪れた。中年のおばさんは、親切、丁寧に教えてくれた✌️。
支局と違い親切丁寧。外車でもなんとか調整してもらえた。おかげでユーザー車検も一発合格でした。
光軸調整と自賠責保険でお世話になりました❗始めて行きましたが丁重に教えて頂き感謝です‼️お陰様で光軸一発でクリアしました、帰りに箱ティッシュありがとーございます。予告どおり鼻◯◯ほじるのに使わせて頂きました‼️
これからちょくちょくお世話になりそうです。
名前 |
札幌予備車検場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-752-5517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一昨年初めて利用し今年も2回目の利用をさせてもらいました。ユーザ車検を受ける方は利用をお勧めします。初めての人でも親切に対応してくれます。自賠責保険もここで加入できるので受付時に申し出すれば、検査終了時に加入者証と領収書がもらえるので待ち時間の節約になります。料金は2025年4月時点でフル項目検査で4,400円でした。受付開始から20分程度で終了です。検査項目については写真を参照して下さい。(マフラーの音量検査はありません)安く上がりますが、更に安心を買いたい人はユーザ車検後にディラーに24ヶ月点検を頼むのがよろしいかと思います。