煮干し塩ラーメン、コク深い旨さ!
麺やOKの特徴
カレーラーメンや冷やしエビ豆乳坦々麺が人気のラーメン屋です。
モチモチの麺とコクうま味噌ラーメンが特に好評です。
店舗はJR安城駅の北側、徒歩6分でアクセス可能です。
やたら評判良かったので、混んでない13時過ぎに入店。人気とメニューに書いてあった、コクうま味噌に海苔トッピングと小ライスをオーダー。提供時間は結構遅め。コクうま味噌と言う割にはコクが無い。謎のベトベト感はある。上に乗った野菜炒めの様な物がやたらと水っぽくてダラダラ。キャベツドロドロ。麺は伸びていてどぅるどぅるな感じ。厨房に勢いが無く変な雰囲気、店内はベトベトで古びた感じ。座敷テーブル席2席とカウンター6席かな?駐車場は並びの砂利駐車場にて。
ぼくはカレー私はカレーラーメン (麺少なめ)1000円カレー追い飯 150円 頂きました!気になってたカレーラーメン。あいちカレーコンテストで優勝って新聞の記事が🥺美味しそーと思ってきたけど更に期待値あがってワクワク待つ🍛🍜💖後からじんわり辛さがくるスパイス系。ひき肉と、キャベツそしてじゃがいもがまた美味しい🤤🤤〆ご飯も炙ったチーズが乗っててドボンしたら幸せなるやつ🥰麺少なめでお願いしたら快く対応してくださり値段も50円引かれていてありがたし🙇🏻♀️少しもらったトマトの限定も美味しくて全メニュー制覇したくなった🥺✨
煮干し塩・味付玉子お品書きを見て、味噌とカレーが推しかな?と思いつつ…煮干しに惹かれてコチラをチョイスフワリと鼻孔を過る魚介の香りなかなかの濁りですが、煮干しのビター感はほんのり程度の優しい味わいです。縮れた細麺がアッサリとしたスープに合いますね。箸で解れる柔らかさのチャーシューもグー👍量的にチョット物足りなかったので大盛りにするべきだったかな?、リーズナブルだしごちそう様でした🙏 美味しかったです😋
台湾醤油¥8701口啜るとピリ辛の口当たりに煮干の香り煮干はそれほど強くなくエグ味も無しもやしがシャキシャキと良い食感ミンチが丁度良い大きさ小さすぎず大きすぎず口に入れると食べ応えと肉の旨みお隣さんが頼んでいた『チャーシュー丼』めっちゃ美味そうでした店内はカウンター5席、4人座敷×3建物共同駐車場が店舗北側にありますが、砂利で仕切りが無いので上手に停めましょう🚗
今回煮干し塩ラーメンをチョイス。うまいっす。比較的コスパも良いのでは。口コミ見る限り味噌ラーメン、カレーラーメンあたりがオススメなのかな?次回他のラーメンを注文してみます。カウンター×5、4名テーブル×3という席数です。店舗駐車場は建物横の共同駐車場(砂利)の空いてるところに停めるというスタイルです。なんといっても大将の刺青がいかちぃ!!
コクうま味噌トッピングチャーシューをいただきました。ココの味噌ラーメンは北海道出身の私でも納得です。チャーシューも味、食感、量も最高だと思います。是非食べてみて欲しいです。
冷やしエビ豆乳坦々麺エビの風味が強くコシが強めな細麺と相まって美味しいの一言 定休日や臨時休業で4回目にしてやっと来店出来た事が嬉しい。 後輩の味噌ラーメンも美味しそうだったので次は味噌かな。
冷やし豆乳海老味噌ラーメンを食べた。コクがあってエビの風味が効いていて食べやすかった。普通のラーメンも食べてみたがそちらも美味しかった。駐車場は隣?の砂利のところです。
ufeff麺屋OK さん💁♂️西三河ジャンクション 第2弾!担二郎胡麻が芳醇に香る担々ベースで旨味を直線的に出しており動物系も加えサラリと確りと軸もありシルクの様なタッチから一気に吹き抜ける躍動感が堪らないスープ内で混雑する担々と動物の調和性が最も際立ち、最もナチュラルで太ストレートの麺肌もつるりとしており喉越しの良さに特化。しなやかさにもきっちりとコミットしており、啜り心地もアゲアゲで良い意味でのチープさの中では最上。驚くべきはゴロゴロと大振りな豚ミンチの持ち味で、ジューシーさと旨味の凝縮が素晴らしく、これだけでもトップレベルの逸品と言える。南店主夫妻この日も素敵な1杯ご馳走様でしたー🙏🎶
名前 |
麺やOK |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-72-3630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

麺やOK、人気店ですね。自分の中ではカレーラーメンと煮干ラーメン推しするお店ですね。大将がワンピースファンなのか、フィギュアがたくさんあって羨ましい。カウンター5席くらいとテーブル席、座敷少々で店はちょっと狭めです。でも割りと回転は早いので、むちゃくちゃ待ちは今までは無いです。カレーラーメンは太めの麺に絡んでくるカレースープが丁度いい濃さで、追い飯頼めるんですが、チーズバーナー炙り飯なのでカレースープにとても合います。ちなみに入ってる肉そぼろの味は濃いめなので、薄味好きな方は気をつけて下さい。(カレーラーメン頼んでる人でそんな人は居なさそうですけどね。)ここのミニ台湾丼は好きなので、来たら大体頼んでます。そんなに辛くもなく、和えダレの塩梅がちょうど良きです。餃子も美味しいのですが、この時出てきたのはちょっと焼きすぎていたので、タマにはあるかなと思いながら頂きました。昔に比べてメニューちょっと減ったかな?駐車場は近くの共同ジャリ駐車場がありますが凄く狭いので、大きい車や複数台で来るのはやめた方がいいです。また夕方の営業開始が18時30分と他の店より遅いので、定時ダッシュには向いていません。