子どもも楽しめるポピー畑。
小貝川ふれあい公園の特徴
小貝川のほとりに広がる、美しいポピー畑が特徴的な公園です。
長い滑り台や充実した遊具が揃い、子ども連れに最適な遊び場です。
ちょうちょの建物の中にはお魚が見れる所もあってとても良いです。子供が遊具に飽きた際にはこちらもいいですよ。
小貝川のほとりにある公園周辺には昔からの雑木林を残し、国蝶「オオムラサキ」を見ることが出来たことから蝶を象ったネイチャーセンターが特徴的です。公園には周辺に生息する蝶や魚を紹介しているネイチャーセンターや、すべり台などのアスレチックや芝生広場など子供達を遊ばせておくのに便利な施設が沢山あります。また、ネイチャーセンターでの事前予約が必要ですが林の中にあるバーベキュー場も利用出来て休日のお出かけにピッタリです。そして花畑には、初夏のポピーと秋の少し涼しくなる頃の秋桜が一面に咲き、花の絨毯を作り上げます。奥に見える筑波山が花で化粧して美しいのでカメラを持って立ち寄るのもいいと思います。
子どもの遊び場にはいいです。ミニ水族館もあるし、遊び場が広い。危険な遊具も多いが、楽しく過ごせた。遠足にて。
来る時期を間違えました_| ̄|○今の時期は見どころはありませんが、すべり台が何種類かあり、小さい子供連れにはおすすめです。愛犬が燥いでました。次回は春に来たいです。
秋はまだでした…コスモスはまだまだ育成中!その代わりに、蕎麦の花が見頃。早く新蕎麦食べたいな😊
大型ショッピングセンター裏に有りあまり混ではいませんでした。筑波山がきれいでした。
人が少なくて快適でした。遊具も子供がよろこんだし、コスモスも咲いていたし満足です。コスモスは来週、再来週が良さそうです。
水道やベンチ等あり、サイクリストには有り難い休憩場です。アイスと飲み物の自販機もあって凄く助かります。近くに大型イオンもあるので食べ物には困りません。
広大なポピー畑はきれいに整備されていますコロナのせいか敷地内の建物は営業していませんが公園で遊ぶ親子やお散歩をする人はけっこういました。
名前 |
小貝川ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-45-0200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供とかも遊べる遊具が沢山!オシャレな飲み物も売ってるし、展示館みたいなのもあるから大人も楽しめる!しかも歩いて行ける距離にイオンがあるから遊んだついでに買い物もいいかも。