古民家で楽しむ!
明日への語らい処囲炉裏の特徴
古民家を改装したユニークな居酒屋で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
手間暇かけた手作り料理が楽しめる、癖になる美味しさのお店です。
日本酒の豊富な品揃えがあり、大将のレクチャーも楽しめる居酒屋です。
初めて行きました。雰囲気の良いお店で居心地が良かったです。ランチもしてるようで、メニューを見せて頂きました。単価は少し高めに見えましたが、ボリュームはあるので良いのかなと思います。またぜひ行きたいです。
こんなに素晴らしい居酒屋はじめてです。お酒の品揃えも完璧、おまかせ含め料理も全部おいしい!最高でした、また来ます。
どの料理も、他では食べられないような癖になる味でとても美味しかったです。またいきたいです。
古民家を改装した居酒屋。店内は落ちいた雰囲気で居心地が良い。店名にある囲炉裏は中央にあるのかな?座敷からは見当たりませんでした。料理はどれもおいしかった。とくに素材にかかっている「タレ」が絶品だと思います。
マスターがおもしろ。日本酒がとてもいいです。藁焼き復活期待してます。
山梨旅行で初めて行ったお店でしたがお店の雰囲気は最高、お料理もリーズナブルでとっても美味しく大将の日本酒レクチャーが楽しくて最高の旅の締めくくりになりました!あの手羽先は最高に美味しいので絶対食べて欲しい!!また行きます☺️
一人旅で行きました。コロナもあってか、今はお任せでご飯を出してますとのことでしたが、これがもう最高でした😖🤤出てくる料理全てが美味しくて、最高のおつまみでした、、、ビール1杯にしておこうと思ってたのに、気づいたら4.5杯飲んでました笑 お腹いっぱい食べてお酒もたくさん飲んで会計は確か3900円でした。大満足です。店長も面白くて、本当に来てよかったです。山梨に行くときは絶対にまた行きたいお店です。
推し店‼︎まず手間暇かけた手作りが嬉しい‼︎日本酒が豊富です!美味しいお酒!美味しい料理!中国料理をベースにしたアレンジ料理が楽しめます!
アサリの紹興酒蒸しやピーマンの煮物(?)がめちゃくちゃ美味しかったです!店構えとは打って変わった店員さんが清々しくて、楽しいお酒が飲めました。刺盛りでわさびが下ろせるのが嬉しかったです。
名前 |
明日への語らい処囲炉裏 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-75-2289 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

友人とはじめて利用しました!ゴールデンウィークで満席でしたが、料理の提供も早く、とにかく頼んだメニュー全て美味しかったです。3名で8品ほど注文しました。特にローストビーフと手羽先が好みの味でした。ローストビーフは出てくるのに時間がかかってましたが、美味しかったので頼んでよかったです。今回は車だったので、お酒は飲まなかったのですが、ドリンクメニューも種類豊富でした!帰り際にキャラメルをいただきました。ちょっとしたサービスも嬉しいです。1点、駐車場がわかりにくくグルグルしてしまいましたが、お店からすぐの天野歯科の駐車場を利用できました。家族におすすめしてもらい、ここを予約したのですが、本当にどの料理も美味しかったので、また行きたいなぁと思います。