深夜の町中華で懐かしの味。
梅新の特徴
懐かしの雰囲気が漂う町中華で、深夜まで営業中です。
富士急行線月江寺駅から徒歩3分でアクセス良好です。
餃子はもっちりの皮が特徴で一度食べたらクセになる美味しさです。
昔ながらの町中華。とてもありがたい存在です👍女将さんとマスターの人柄に癒やされ。食事で満たされます。
富士吉田の飲み屋街の近くにある【中華料理 梅新】さんほ夜18:00からオープンで25:00まで開いているお店です。チャーハンは他の口コミからは薄味とありましたが個人的には脂こくなく塩加減も個人的には好きな味です。※スープは薄味かな?またいままで裏メニューのカレーもスタンダードに提供。スパイスは細かくはわからないですがレッドペッパー(一味唐辛子)が強いですね。お酒のあとにはいいと思いますよ。
たっぷり飲んだ後に来店しました。骨付きの唐揚げが震えるほど美味しいです。ラーメンもとてもさっぱりで飲んだ後には最高。一瞬で食べきってしまいました。お店のおばちゃんが優しくてとても良い雰囲気です。未確認ですが駐車場はないでしょう。
富士急行線 月江寺駅 から徒歩で約3分ほど駅前中央通り沿いにて営まれている中華料理店こちらは深夜遅くまで営業しているので年一程度ではあるが立ち寄らせてもらってる昭和感満載の店構えで何だかほっとする店だ今年の正月は自身がコロナに感染してしまい河口湖に住む母親の自宅へは行けなかった昨年10月に立ち寄らせてもらった時の写真です中途半端に遅い時間の訪問でしたので先客はいなくお客は私1人の貸し切り状態終電あたりに来店するサラリーマンや近所で鼻を赤くして呑んだ帰りのシニアたちに厚い指示を受け愛されている店でもあります😀◆チャーハン(800円)、餃子(450円)メニューを撮ってないので価格は忘れました他サイトの情報よりこの価格を表示しました💦気持ちパラパラしっとり系のバランス型だあっさりとしていて油も少なめで良い感じ♪これに皮厚の餃子に醤油をつけお米と一緒にIN中ぶりの餃子の皮はもっちりとしており中の餡も熱々のジューシーで結構堪らない😆個人的にレバニラ炒め、餃子がお気に入り数少ない深夜営業の飲食店なので貴重であるご馳走さまでした(*・ω・)ノ
深夜に食べられる店を探して訪問しました。レバニラ炒め 美味しいですが塩っぱかったです。ご飯必須です。餃子 皮がしっとりしていて美味しかったです。唐揚げ 骨つきで味付けも程よく、レモンをかけてさっぱりと食べられました。ラーメン 普通の中華蕎麦です。総じて味はよく、夜1時まで営業しており、値段も一般的な町中華で使い勝手が良いです。
梯子酒をしてたどり着く〆の町中華お腹いっぱいなのに中華屋のカレーに惹かれて食べてしまったが、後悔なし!
懐かしのラーメンの味。こういう素朴な味を出すお店は減ってきているのでとても希少だと思う。餃子ももちっとして焼き目がカリッと、中はジューシーでとてもおいしかったです!
鳥のからあげおすすめ。
ラーメン最高でーす。
名前 |
梅新 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-22-4623 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜の22時前に初訪問。先客は1組だけで、22:30頃退店する頃に続々とお客さんが来ていました。地元では昔からある町中華のようです。餃子がジューシーで具がぎっしりでとても美味しかったです!🥟五目ラーメンは素朴な味がおいしくて、懐かしい気持ちになりました。スープが「やりすぎない、やらなすぎない、ちょうど良い塩気」でたくさん飲んでしまいました。味噌ラーメンは普通でした。卓上に灰皿がありましたので、喫煙可能店のようでした。