しぼりたてミルクの贅沢体验。
富士山高原 いでぼくの特徴
生乳の美味しさが口いっぱいに広がる贅沢なデザート体験ができます。
いでぼくソフトはタップリ入った濃厚なミルク感が特徴です。
クレープは生クリームたっぷりで、特におすすめの逸品です。
生乳の美味しさが口いっぱいに広がり最高の贅沢でした。またすぐに食べたい!
キャンプ帰りに新東名通行時に寄りました。富士山近くでキャンプしてました。牧場で食べるソフトと変わらない、美味しさですね。夏場は溶けやすく、コーンの場合は手がベトベトになると思います。一定数のオトコって、なぜソフトがあると買ってしまう?食べてしまう?ここってリピート必須の場所になると思います。
めちゃめちゃ並んでて、皆さん、アイスやスムージーなどを購入‼️静岡の名産を販売されてます。(生しらすや、桜エビなど)抹茶アイスかいちごスムージーで悩み、静岡名産のいちご🍓スムージーを購入中に入ってるアイスも美味しかったし、ゴロゴロいちご🍓が、また美味しかった‼️
生クリーム+カスタードのクレープをいただきました。620円とやや高めでしたが、納得のクレープでした!クレープ生地はかなり薄めで、柔らかくもっちりとしており、クリームとのバランスが良かったです。牧場直営の強みである生クリームは、植物性生クリームとは違いコクがありながらも軽く、クリーム好きにはたまらない味わいでした。カスタードもバニラビーンズが入っており、こだわりを感じました。スイーツ好きな方には是非立ち寄っていただきたい!即食べてしまい写真は撮り忘れましたが、わりとボリュームあるのでお腹に余裕がある時におすすめします。夏はソフトが食べてみたいです。
ここに限らず海老名SA上りや駿河湾沼津SA、海ほたるなどにも店舗があります。ミルクの味が濃くて本当に美味しいので、いつも見かけるたび、ドライブの休憩で楽しんでいます。濃いのにしつこくなくて、食後はサッパリ。丁度よいリフレッシュになります。コーヒーゼリーソフトは程よい苦味とプルプルのゼリーの食感とが最高です。
いでぼくソフトを食べました。いでぼくと言ったらやっぱりこの味が1番好きです😊
440円。いでぼくソフト。なめらか、クリーミー。食べるべし。サービスエリア価格か、ちょっと高いな。
ソフトクリームをカップにしてもらったけど、タップリ入っていて大満足。
まさに牧場のしぼりたてミルクで作ったようなソフトクリームが食べられます。
名前 |
富士山高原 いでぼく |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サービスエリア内にあります。ソフトクリームは460円でした。ミルクは濃いのに舌触りは軽くあっさりした感じでたべられます。美味しかったです。