修善寺温泉散策に最適!
小山駐車場の特徴
修善寺や竹林散策の駐車に最適な立地、温泉街へも徒歩圏内です。
初めの3時間300円という、地域での料金が最安値でお得です。
筥湯の利用で3時間無料券がもらえ、駐車料金がさらにお得に。
修善寺や竹林の散策で駐車しました。3時間毎に300円?といったシステムなのでサッと立ち寄るには割高ですが、3時間もあれば温泉も含めて観光出来るので良いと思います。温泉街の外れにあって少し歩きますがそれでも修善寺までは10分も歩かないのでオススメです。砂利になってて停める区画が少し不明瞭。
筥湯へ行きたく、駐車場調べたらこちらの駐車場に停めると3時間無料券もらえるとの事で利用しました。1月3日という事もあり、修善寺付近の駐車場はどこも満車。こちらはガラガラでした。のんびり散策するのにもいい場所でしたし、お風呂利用すると駐車料金も無料になるのでラッキー!
筥湯を利用することで3時間無料になります。無料券を貰うには駐車券を持っていく必要があるので注意してください。駐車場は特段狭くないので停めやすいと思います。帰りのゲート機はカーブの関係で少し利用しづらかったです。
初めの3時間300円です。以降1時間100円最大1日500円です。風の径、夢見の径、竹林の小径を抜けて修善寺へ。2022.07.現在。参考に成りましたら、いいねをポチッとなでお願いします。励みになります。
平坦で24h500円でとめられるのでキャンピングカーはオススメ。桂谷トンネル側から回れば、楽。日中の散策で、半日程度の滞在なら月の庭パーキングが良いだろう。
特に何もなくガラガラの駐車場でした。隣の車を気にすることなく利用でき、最初の3時間まで 300円で、その後1時間毎に100円追加となっていました。周囲にも駐車場がいくつかありますが、看板を見て良心的だと感じて利用しました。観光場所に近い遠いはありますが、あちこち歩いて観光するなら結局駐車場も含めて色々と歩くわけだし、ここはちょうど良い場所だと思いました。
修善寺の中心部の駐車場は、400円でしたが、ここは最初の三時間迄は、300円です。修善寺を散策するには、調度良い距離です。
600m程と少し距離がありますが筥湯で入浴すると駐車サービス券がもらえます。駐車料金400円が多い中、こちらは3時間300円。5ー24時間最大500円。
3時間300円と地域で一番安いので利用しました。
名前 |
小山駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最初の3時間、300円はこの辺りでは最安値!?ただ少し奥の方にあるのとアスファルトは手前10台程度で、奥の方は砂利でかなりの台数止められます。休日でもガラガラでした。