囲炉裏で楽しむ美味しさ。
山麓園の特徴
古民家風の囲炉裏で、ユニークな炉端焼きを楽しめます。
ニジマスやウズラを自分で焼いて、特別なランチ体験が味わえます。
美味しさだけでなく、非日常感溢れる雰囲気が魅力のお店です。
炉端焼きとても美味しかったです。秋田の人はこんなのを毎日食べているなんて本当に羨ましいです。私も秋田のナマハゲの家に生まれたかった…ここに来る人はおばあちゃんのぽたぽた焼きを持参して美味しく焼き上げましょう!
山梨に行った際、ランチで立ち寄った場所がとても良かったのでご紹介。「山麓園」。河口湖駅から歩いて15分ほど、予約はできないそうですが、ツアーのような団体のお客さんがいましたね。この趣のある外観。飛騨の古豪の邸宅を先代が移築してきたという築150年の重厚な古民家だそう。店内に入ってみると、目の前に囲炉裏を発見。店内は180席とかなり広々。空間も広く、開放感たっぷりです。囲炉裏に炭を焚き、ここで食材を焼いていくんです。さっそくここでお酒をあっためていきます。軍手で注ぐ熱燗、最高…!そして、食材たちの登場です。野菜も肉、魚介もたっぷり!コースは2200円から4400円まで、食材の量によって選べます。軍手をつけて、串を炭火の上に置いて回転させながら焼いていきます。だんだんと焦げ目がついていくのも嬉しい。まずは、しそ田楽から。ぷりっとこんにゃくに甘めのお味噌。しそがさっぱりと包み込んでいます。とうもろこしや烏賊、鶏肉も香ばしく仕上がってまいりました。帆立も美味しそう!バーベキューとは違った楽しさ。にじますも焼いていきます。これも食べ応えありそうです。焼きあがった炉端焼きは熱燗と一緒にいただきます。厚揚げや野菜、お麩などラインナップも豊富で飽きないですね。焼きあがった虹鱒は、ほどよい塩加減で旨い…。身もふっくらしていて、ふわっふわ。〆はもちろん、名物のほうとうです。野菜たっぷりで大きなお鍋で登場します。ほうとうのお玉って、片方は麺をすくう用、片方はスープをすくう用になっていて、この便利さに感激。やわらかめの麺にほっこりするスープで美味しい〆に大満足。ほくほくのかぼちゃ、やっぱり美味しい〜。炉端焼きもボリューム満点ですが、ほうとうもかなりたっぷりで、この価格でいいの?!とコスパに驚き。ぜひまたゆっくり来たいです。ごちそうさまでした!
初めてきました。ものすごくマッタリできる所です。囲炉裏でゆっくり焼きながら食べる料理、食材の味がよくわかります。タレがめちゃくちゃ美味しい。外国人が多く6割ぐらい居ました。外国の方からも人気の場所みたいです。
土曜日に訪問し、開店10分前に行きました。観光バスの団体の方が多くいたので40分ほど待ちました。それでも囲炉裏焼きの雰囲気は良く、1番安いメニューでも、最後のほうとうまで食べるとお腹いっぱいになりました。ひとつひとつの串は、正直なところ感動する程の味ではなかったですが、囲炉裏で食材を焼いて食べるという体験としてはありだと思いました。煙がかなりモクモクなので、おしゃれな服装はやめておいた方が良いと思います。
【山梨 富士吉田】囲炉裏を囲んでしっぽり炉端焼き。山麗(3300円)ホテルの近くにあった炉端焼き屋さん。1人でも大丈夫なのかなーと思いながら入店。めちゃ広々な店内で、全席囲炉裏あり。店内は昔ながら古民家造りなのでちょっと寒いが、炭で暖を取りながら待つ。数種類あるセット料理から選びますが、金額が増えると種類が増えてく感じみたいなのでちょうど真ん中くらいのにしました。虹鱒がさっきまで生きていたようで、串に刺さってるのにビクッと動きよったw俺もビクッとしちゃったw秘伝のタレに付けながら自分でじっくりゆったり焼きながらビールや甲州ワインを飲みながら待つ。鴨肉、エビ、野菜、団子、豚巻き、虹鱒、田楽、どれも美味かったけど、やっぱ虹鱒を被りついて食べたのが美味しかったなー。ほうとう鍋もぽかぽかになった。
こことても良かったです。囲炉裏で雰囲気もあるし、味も美味しい。メニューには野菜や川魚、肉などがあり魚は活が良く動いてました。最後に出てくるほうとうも美味しかったです!ただ仕方ないのですが、煙はすごいです。また行きたい!
ここは味より雰囲気を味わってもらいたい。炉端でも、網の上で焼くスタイルではなく、縦で焼く原始焼きスタイル。素材はさほど良いとは思わないが、この焼きスタイルなだけで酔えます笑店内雰囲気、、炭、、座敷、空間が気持ち良いです。そして最後のほうとう鍋がめちゃめちゃ良い。これも美味しいというより、絵が最高です。非常に繁盛店なので、早めくるか!前日にしっかり予約していきましょう。河口湖来たら、寄っちゃうお店。ごちそうさまでした。
とても美味しかったです。炭火で自分で焼いて食べるの初めてでしたが、焼きだすと慣れるし、お肉やお野菜、さっきまで生きていた虹鱒など、素材を美味しくいただけます。締めのほうとうも美味しかっです。スタッフや店の雰囲気もよくお値段もリーズナブルで文句なしなんですが、土間の為座っているのがしんどかったです。
ランチタイムで訪問しました。一番安いコースは2200円、最初は少し高く感じましたが、串焼き以外にほうとうも付いてるボリューミーさ。古民家の雰囲気で自分で焼くこと自体はとても楽しかったし、味も申し分なくおいしかったです。店内は広々で大人数の席もありますので、ファミリーや友達できても楽しめます。おすすめです!※支払いは現金のみ。
名前 |
山麓園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-73-1000 |
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3370−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日本でこの種の炉端焼きを食べたのは初めてですが、ユニークな体験でした。バーベキュー料理はどれも美味しく、特に焼き魚は必見です。