ライダー集う安志ラーメン店。
喜天華の特徴
安志ラーメンはとんこつラーメンで美味しく、スープも飲み干しました。
店の屋根にはバイクが飾られており、独特な魅力を感じました。
温かい夫婦が経営する、ライダーに優しいラーメン屋さんです。
ライダーの集まる店のようですライダーじゃないけど寄ってみました安志ラーメンと冷麺と餃子を頂きます地元地名の「安志」、そのラーメンは、「とんこつラーメン」でしたこれがなかなか美味い、ワタクシ好みでスープも飲み干しました♥餃子もワタクシ好み、二皿ペロリです冷麺は、嫁が食ってるのを半分横取りしましたが、この暑い季節にはぴったりの酸っぱさがあり美味かったですねまた食べに寄りたい一軒でした✨
たまに前通って気になってたんやけど、今日初めて暖簾に腕押しました。味は、まぁ極普通のラーメン屋。美味しい。それよりライダーに対するこだわりのほうがゴッツイわ❗(笑)一度は訪れる価値有り‼️
店の屋根にバイク飾ってる~🎶店構えからして興味をひく。店内はズラリバイクとのツーショット写真★知る人ぞ知るライダーの聖地✨️珍百景にも選ばれました。ご主人さんが乗っていて店内にもバイク飾ってます。大黒天さま似てきてる!?オススメのもつラーメン(醤油味)、スープあっさりにもつがまた美味しいの‼️唐揚げも、餃子も食べたわ。美味しくて餃子も持ち帰りしました。バイク愛好家では無くても、楽しめたお店でした。私の大好きな、観葉植物にも最適と言われるテキサスのアロエベラの鉢植えがあるのも嬉しかったです。
広島の帰りに来店しました夜間遅くでは有りましたがバイクの写真を撮って頂き、また食事も美味しく多くのライダーに愛されているのが伝わるまた来店したいです。
ご夫婦で営まれており、バイカーにたいへん優しいラーメン屋さんです☺️モツラーメン美味しいです❗️
お盆休みに島根県西部から下道で北海道に行く途中利用しました😁先ずは特徴的な店舗前で撮影会😍店内に入ると女将さん!?の気持ちの良い挨拶!昼時前で私ともぅ一組でしたので、横のカウンターを一人占め😁オススメ聞くと牛すじラーメンをすすめられました😍麺は中細縮れ麺、スープはチャンポン風の豚骨ベース、野菜たっぷりで、海外牛では無い!(和牛)大きめサイズのぶつ切り肉で食べ応え有りで、オススメの訳が解りました🤤大変美味しゅう御座いました🤤👍精算を終え外に出ると店主の方と暫しのバイク談話をしてお見送りまでしてくれ、気持ち良く昼スタート出来ました🙌
唐揚げ美味かった。日替り定食820。
オープン前に到着!写真だけと思ったら急いで用意していただけました。味は置いといて、大将のプロ意識は好感が持てます、頑張って永く営業してください!
国道29号線沿い、老夫婦のやってるバイカー御用達?のラーメン屋さんですラーメン単品とほとんど変わらない値段で頼める日替りは好きな味のラーメンにご飯サラダ1品で夜でも頼めますホルモンの煮込みの入ったモツラーメンが名物ですが、1品料理に至るまで何でも美味しいです。自家製コロッケ、たこ焼きなんかもオススメ店内は訪れたバイク乗りの写真が壁から天井まで貼られています、今はインスタもやってるとか……
名前 |
喜天華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-66-4443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ライダーさんが集まるお店です。接客も丁寧で気持ちよく食事ができます。