石岡の宿泊、思い出のひととき。
ホテルルートイン石岡の特徴
新しくて清潔感のある部屋で快適に過ごせます。
国道沿いに位置し、大浴場も備えた便利なホテルです。
朝食の充実ぶりが多くの宿泊者から高評価を得ています。
栃木でのGOLFの際よく利用します。大浴場もあり、ゆっくり出来ます!壁も厚めで、品質の音など聞こえにくく、ベッドも硬すぎずよく眠れます!周りには、食事のできるお店もあり便利だと思います。
仕事のゴルフのためプレー日の前泊利用。施設は新しい。幹線道路沿いで駐車場は広かった。石岡駅からはやや距離があります。コンビニは少し歩かないとないため、買い物は事前にすますのがおすすめ。ホテル内にもアルコール、軽いおつまみの自販機はありますが現金のみ。1階に大浴場があり、快適でした。
ツーリングで利用させて頂きました。駐車場に二輪専用のスペースはありませんでしたが、入り口前の屋根の下に止めさせて貰いました。朝食サービス付きのプランでしたが平日でビジネスユースが多い事もあり、これから仕事に向かう宿泊者で混み合っており、私も次の目的地に向かわなければならないので、朝食は食べずにチェックアウト。素泊まりプランとかあったら良いと思いました。また夕食はホテル内の和食レストラン利用。一般的な価格設定なので、ワザワザ外に出て食べに行く必要は無いです。生ビールなどのお酒類も一般的な価格でした。
仕事での利用です。エアウィーヴのマットレスがある部屋でした。初めての利用ですが、よく眠れました。チェックインするまで知らなったのですが、大浴場があるのはうれしかったです。一泊9,215円(ポイント等の利用前)というのは、地方にしては安くはありませんが、今回自己負担はないので☆5つとします。エアウィーブということもあり、普通の部屋より1,500円位高い料金設定なので微妙です。朝食付きですから、そういう意味ではまずまずお得感はあるともいえるでしょう。電気スタンドが置いてあるのもビジネス利用ではうれしいところです。
接客も良く、清潔です。夕食も初めて利用しましたが、上田カリー美味しかったです、ご飯大盛り無料にしたので少しルーが足りなかったかな、ルー大盛りはプラス250円でした。大浴場もあります。リピありです。
6:30朝イチの朝食混みすぎ。トレーをひとまず置いておくスペースが無いのとご飯マシーンの使い方わからない人がいると止まる。説明つけてくれると助かる。味噌汁が手作りで美味しい。大浴場にランドリーがあるのが便利。非常に満足でした。
丁寧な対応とても良い。朝ごはんも良。夕方6時~ホテル内のレストランも(*^ー゚)b グッジョブ!!追加:ここ1ヶ月で宇都宮、愛知県新城、前橋、etc.いろんなホテルに宿泊しました。石岡は本当に心地良いホテルです。一度宿泊してくださいませ。
2023/05 平日1泊 7
新しくて清潔。大浴場がとても良い。朝食ビュッフェも種類豊富で、コスパも大変良く、大満足。国道沿いですが防音もしっかりしており特に室内で音は気になりません。部屋の広さも適度で、アパホテルみたいな圧迫感もない。徒歩数分のところにファミレスのココス、あとスシローがあるので夕食に困ることはありません。
名前 |
ホテルルートイン石岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5576-7701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

茨城県石岡市ホテルルートイン石岡です。仕事場の関係で28泊宿泊していました。交通量の多い国道に面していて静かでは無く2階に宿泊するとトラック音が結構うるさく聴こえて来ます。JR石岡駅はゆっくり歩いて15分程の立地で向かい側に石岡警察署。並びには 消防署が有るので頻繁にサイレンが聞こえて来ます。保安上は好立地だと思います。ホテル自体は割りと新しく綺麗です。設備関係も充実していて長期滞在も問題ないと思います。係の女性の対応も良いです。朝食の係の女性の挨拶も大変良いです皆さん挨拶して下さいます。コンビニ等は直ぐ近くでは無いですが徒歩圏内に有ります。館内レストランでの夕食も可能です。