アロマの蒸留体験と美味しいカレー。
奥三河蒸留所の特徴
水蒸気蒸留法で作る自産のエッセンシャルオイルが楽しめるお店です。
鶏とトマトのキーマカレーは五穀米との相性が抜群で美味しいと評判です。
自然の中に位置し、静かな環境でリラックスできる体験ができます。
鶏とトマトと夏野菜のキーマカレーをいただきました。素材の良さを活かしたメニューでした。辛さは思った以上にピリッと辛めでした🌶️その数倍辛いグリーンカレーを選ばずに良かった。雰囲気の良い飲食スペースは広い窓からグリーンがいっぱい眺められ、のんびり、ほっこり出来ました。
水蒸気蒸留法でアロマオイルが作れます。自然の中でひとも少なく、雰囲気としては素晴らしいと思うのですが、食事はあまり魅力的ではなかったです。繊細なアロマオイルを楽しむ空間にカレーのスパイスはちょっと違うかなぁと。コーディアルのドリンクを頼みましたが、ウッドテーブルに編み込みのコースター、ハンドメイドと思われるグラス、どれも安定が悪く、倒しそうで怖かったので、改善して欲しいなぁ。支払いはコード決済は出来ず、カードもしくは交通系のみでした。
酒を作ってるところかと思ったらアロマオイルでした。カフェもあって隣には宇連川が流れています。この川は川底が一枚岩の別名板敷川と呼ばれる不思議な川です。駐車場から橋があって、ここからよく見えます。
最初、蒸溜所と聞いて、ウイスキーだと勝手に思っていたのですが、アロマでした。こちらの蒸溜所には、体験コーナーや、販売コーナー、カフェがあって、どれも雰囲気が好きで、何度も足を運んでしまいます。なぜ雰囲気がいいかと言うと、美しい林の中にあり、とても澄んだ板敷川のせせらぎが聞こえる場所にあるからです。アロマはこちらで蒸溜しているものが私は好きです。仏花で知られているシキミや、楊枝の元となっているクロモジや、ミカンなど、地元の素材を使っているのが特徴です。少し変わった香りですが、浄化パワーがありそうなので、使わせていただたいています。そして、私のお気に入りは、川と木々を眺めながらいただけるカフェです。私はよくこちらのミントのラテをいただきます。ふんわりと優しいミントの香りに癒されます。今は新緑の季節なので、本当に緑が美しくて、その間を流れる板敷川がまた癒しの空間を演出してくれています。たまに飯田線が通るのも楽しいです。まだランチをいただいていないので、今度はランチをいただこうかと思います。
自産のものを使用したエッセンシャルオイルを蒸留しているお店。店内は心地良くてとても良い香りがします。ハーブティーやエッセンシャルオイル等たくさんの品物があります。中にはあおしそのエッセンシャルオイルスプレーもあったり他では無い香りがここでは楽しめます。店内にあるカフェも地元でとれたものを使用したメニューになっており、奥三河を堪能するにはとても良い施設です。店員さんに教えていただいた情報で近くには橋がかかっており、そこから見える川の景色は線路の景色はとても良い時間が過ごせました。またぶらりと訪れます。今度はエッセンシャルオイル作りを試してみたいです。
ハーブのレモンティーとシフォンケーキをいただきました。味もとても美味しく、店員さんもとても親切でした。自然の中のカフェでとても癒されます。
あいち旅eマネーキャンペーンで立ち寄りました。土日月のみ(しかも15:30まで)の営業ということで、奇跡的に滑り込みでお買い物できました!アロマスプレーやエッセンシャルオイル、ハーブティー、ハチミツ、石けんなど、私の欲しいものいっぱいでした。香りも杉・紫蘇・檜…と森林系が多いです。三ヶ日みかんも気になりましたが、限定っぽい「能登瀬ハッカ」のルームスプレーを購入。あいち旅eマネーのおかげで4000円割引なのが嬉しい😆
11:00からの蒸留体験に参加!蒸留と言っても酒ではない!ここではエッセンシャルオイルの蒸留体験ができる。今日のアイテムはスギ!大量に出されたスギの枝を蒸留器に入る長さにハサミでカットし、釜に投入!あとはオイルができるまで待つだけ。その間スタッフからエッセンシャルオイルの説明を丁寧に聞く。これがまたいい!オイルと言っても実際は油ではなくアルコールに近い揮発成分なんだとか、バラのオイルが一番貴重だとか、日本のヒノキは最高だとか、まったく飽きない!しばらくすると出来あがったフローラルウォーターをボトルに入れてラベリングして終了。とにかくスタッフの対応が素晴らしい!会話のテンポ、気配り、なんとも言えない気持ちよさだ。体験中に頼んでおいたランチをいただく。グリーンカレーをチョイス。ここのお料理は地元の自然素材を使ったやさしい味付けで飽きない。やって良かった。ありがとうございました。
エアフレッシュナーアロマスプレー作り体験をしました1
名前 |
奥三河蒸留所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-32-0237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良いところです。高齢の両親と少し散歩するのにちょうどよいです。コーヒーもハーブティーもとても美味しかったです。